ひとりでトコトコ山行脚 雨山(大阪府 394.5m)編
- 投稿者
-
渡部 嘉章
グランフロント大阪店
- 日程
- 2022年09月12日 (月)~
- メンバー
- グランフロント大阪店 渡部
- 天候
- 晴れ
- コースタイム
- 駐車場>西ハイキングコース分岐>雨山山頂>駐車場
- コース状況
- ・コース全般歩きやすく、整備も行き届いています。
・お手洗いは駐車場にあります。自販機もあり。
- 難易度
-
感想コメント
・時間があまりない時には雨山!この時期には結構いいキノコが発生しているので楽しみです。
・いつもの駐車場に車を停めて出発。今回は周回コースで雨山山頂には行かない予定。目的はキノコ鑑賞です。
・駐車場から西ハイキングコースを歩きます。余りに天気がいいので、キノコも良いが山頂からの展望も見たくなり、山頂へ行く事にしました。きのこも沢山見れているのでいい気分です。
・山頂までは1時間ちょっとで付きます。まだまだ暑い・・・。風が弱いので特に暑さを感じます。特に雨山方面は日向になるのでずっと日光にさらされます。私はこういう感じは好きですが、女性はUV対策必須です。
・最後のザレた登りを詰めると樹林帯の中へ。分岐から少しで山頂に着きます。展望はバッチリ!少し休憩してまたキノコ探しを再開し、下山にかかります。
・ピストンになったので、サクサク歩いて駐車場方面へ。低山でも変化に富み、展望も良く、キノコも沢山!!オススメの山ですよ!
フォトギャラリー
・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。