八曾山(327m)~岩見山(250m)~焼山(266m)【愛知県】

このエントリーをはてなブックマークに追加
投稿者
安藤 雅人
名古屋駅前店 店舗詳細をみる
日程
2023年04月25日 (火)~2023年04月25日 (火)
メンバー
単独
天候
曇り
コースタイム
亀割登山口駐車場➡【8分】➡山の神➡【15分】➡八曽山➡【12分】➡八曽の滝➡【12分】➡パノラマ展望台➡【12分】➡岩見山➡【21分】➡沢渡渉ヵ所➡【16分】➡焼山➡【19分】➡アウトドアベース犬山キャンプ場➡【5分】➡亀割登山口駐車場   ■約8キロ■
コース状況
コースの整備もされており良好
難易度
Google Map
  • スタートナビ
  • おとな女子登山部

感想コメント

犬山城で有名な犬山市にある、飛騨木曽川国定公園の八曽山へ行ってきました。

まずは、車で『アウトドアベース犬山キャンプ場』を目指します。
キャンプ場の手前で、道を曲がらずにまっすぐに行くと、亀割駐車場に到着です。
そこから登山スタートです。

あまりキツイアップダウンはありません、のんびり歩けば簡単なハイキングになります
今回は、汗をかきたかったので軽いジョギングで行きました。
(トレイランナーのようには走れませんでしたが・・・。)

八曽山へはあっという間です。
この一帯のコースは色々なコース取りができるので楽しみ方が色々ですが、
その代わりに道を間違えやすいです。

今回も携帯の地図アプリを活用しましたが、とても便利でした。
愛知県には登山ルートが沢山ありますが、低山が多いので登山口などを見つけ難いです。
そのような時に、こういうものをうまく活用するといいですね!

逆に、地図の勉強をするのにとても良いと思います。
低山ほど地図読みの勉強には向いてますね。

その後、八曽の滝、パノラマ展望台、岩見山歩きまして、
最後に、先日、お客様より教えていただいた、『焼山』の方へ行ってみました
地図にはあまり載らないルートのようです。

赤いマーカーがあるので確認していけば問題ありませんが、
歩く人もあまり多くはなさそうなので、道迷いなどが心配な方は行かないことをお勧めします。

少しきつい登りがあり、岩の多い場所なので、滑落などに注意して歩いてください
山頂部は、先ほど登った岩見山が正面に見えました。

下山に少し道をそれたようですが、ルートファインディングで無事にキャンプ場へ到着。
短いコースですが、ペース配分で軽いトレーニングの登山としても遊べます。

是非、ご家族や友人を誘って歩いてみてください。
キャンプ場をうまく活用して、のんびりと遊ぶのもいいと思います。


【今日の装備】

◆服装
・薄手の撥水ジャケット
・中厚の長袖
・ドライナミックメッシュ
・スリーシーズン用のパンツ
・トレランシューズ


◆トレランザック(16L)の中身
・水1L
・ファーストエイドキット
・非常食(チョコバー)
・折り畳み式ストック
・カメラ
・ヘッドランプ
・ココヘリ

フォトギャラリー

愛知の山へ

亀割駐車場は大きいです

ここからスタート

ゲートの横から

分岐はいくつもあり、間違えるとだいぶ違うところへ行かされます・・・

路は整備されていて歩きやすいです

気持ちの良いコースです

ツツジももう終わりでしょうか

八曽山の展望です

この山域の山頂標識は特徴的です

分岐を通り過ぎそうでした

八曽の滝

ヘリコプターの着陸地で、パノラマ展望台です。正面に八曽山が見えます

しばらく歩くと、岩見山です

展望がいいです

焼山方面へ向かうと、先ほどのパノラマ展望台も見えました

焼山手前の景色です、岩もあり雰囲気がいいです

焼山到着です、ここから少し道を見失いましたが、ルートファインディングで下山

無事にキャンプ場に出ました

本日の装備です。気温は15度程度でしたので、1枚羽織りましたが、すぐに脱ぎました。

・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。

この記事を見た人は次の記事も見ています

アクセスランキング

名古屋駅前店 - 登山レポート

同難易度の登山レポート

  • スタートナビ
  • おとな女子登山部