六甲山に 最後のシロヤシオを探して
- 投稿者
-
木德 尚代
グランフロント大阪店
- 日程
- 2023年05月10日 (水)~2023年05月10日 (水)
- メンバー
- 天候
- 快晴
- コースタイム
- 六甲高山植物園 14:00 → 六甲山散策 → 六甲高山植物園 16:00
(各所に 有料ですが駐車場点在しております)
- コース状況
- 希少種なので地形図の詳細はあげておりません
- 難易度
-
感想コメント
少し腕を負傷して、少しだけ車で六甲山の山上に登り
散策致しました。
昨日気になっていた 3本目の「シロヤシオ」はまだ見頃でした。
1本、2本目のシロヤシオはもう終わりに近く、最後の花を楽しめました。
一本シロヤシオの木が倒れてしまっていました。
降水量が多いと残念ながら木も倒木になります。
イワカガミ、チゴユリなど最後のお花に会えました。
ナルコユリなど咲き出しそうです。
ヤマツツジが勢いをましており、新緑の美しい森になっておりました。
下界は暑かったですが、少しの森を楽しめ心軽くなりました。
山パワーは偉大です。
今回はルートファインデイング必須の場所なので中級に致しましたが
六甲山は山頂まで車でもアプローチできるので、形を変えて初心者でも楽しめます。
ウエア ベースレイヤー ロングスリーブ フリース (ずっと着用)
パンツ ファイントラックアルパインパンツ
ギア 靴 tx4 ザック オスプレイ 20L
水 1.5l
手袋 エマージェンシー コンパス など
サングラス
一眼レフカメラ マクロレンズ ズームレンズ2本
フォトギャラリー
・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。