雪山ハイキング ~札幌近郊の里山めぐり~

このエントリーをはてなブックマークに追加
投稿者
石渡 健一
GRAVITY RESEARCH SAPPORO 店舗詳細をみる
日程
2024年01月09日 (火)~2024年01月09日 (火)
メンバー
ひとり
天候
☁☃
コースタイム
小別沢トンネル登山口~奥三角山・・・約40分
奥三角山~大倉山・・・約30分
大倉山~赤坂山(寺口山)・・・約1時間半
赤坂山(寺口山)~三角山・・・約40分
三角山~大倉山~荒井山・・・約40分
荒井山~荒井山登山口・・・約15分
コース状況
踏み跡多く、わかりやすい
斜面は滑りやすいので、アイゼンがあると便利
所々、雪を踏み抜くので、ストックがあるとバランスをとりやすい
難易度
Google Map
  • スタートナビ
  • おとな女子登山部

感想コメント

雪がたっぷり降ったので、近場の里山でハイキングをしました。

登った山は
「奥三角山」、「大倉山」、「赤坂山」、「三角山」、「荒井山」
です。

大倉山から赤坂山方面の登山道は、使ったことがありませんでしたが、踏み跡もあり、とても歩きやすい尾根道でした。

奥三角の登りや、三角山の登りでは、急な斜面で滑って足を取られるので、アイゼンを装着するのがオススメ。
両手にストックを持つと、雪道でもバランスよく歩けますよ。
踏み跡は明瞭でしたので、今回はスノーシューは使いませんでした。

全行程で雪山ハイキングデビューにも良さそうなルートでしたので、ぜひ行ってみてください。


~服装や装備について~
■ウェア上
 ・肌着(ファイントラック「ドライレイヤー」)
 ・速乾性Tシャツ
 ・ハーフジップ長袖Tシャツ
 ・ソフトシェル
 ・キャップ(カリマー)
 ・帽子止め
 ・防寒用ダウンベスト
 ・ネックウォーマー(ミレー)
■ウェア下
 ・トレッキングパンツ(マーモット)
 ・厚手ソックス
 ・スパッツ
 ・雨具下(バイレス)
■装備
 ・トレッキングシューズ
 ・バックパック35L
 ・クマ鈴
 ・保温ボトル(お湯)
 ・ヘッドライト(ブラックダイヤモンド「COSMO 350」)
 ・トレッキングポール(レキ)
 ・ようかん
 ・救急セット
 ・エマージェンシーシート
 ・軽アイゼン
■その他
 ・ニット帽
 ・サングラス

フォトギャラリー

☁時々☃でした。

小別沢トンネル脇の登山口からスタート。

雪こんもり!

急斜面を登り、奥三角山に到着!

山頂からの景色です。

大倉山経由で赤坂山(寺口山)を目指します。

赤坂山へ。可愛い看板が出てきます。

「神社尾根」コース

鹿の角!!

これ、どいう事かわかりますか?

ポップな看板。

山頂到着!大倉山から50分くらいで到着しました。

下山後、三角山の登山口へ移動。

登り返し!三角山経由で帰宅します。

自宅はあっちのほう(に見えるはず)

大倉山ジャンプ台のとこに下りてきました。

ついでに荒井山を登って、今日のハイキングは終了!!

ダブルストックで安心でした。

なにに見えますか?答えが知りたい方は赤坂山へどうぞ。

おつかれさまでした。

・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。

この記事を見た人は次の記事も見ています

アクセスランキング

GRAVITY RESEARCH SAPPORO - 登山レポート

同難易度の登山レポート

  • スタートナビ
  • おとな女子登山部