寒波の後の武奈ヶ岳との闘い10時間 ラッセル大会 (滋賀県)

このエントリーをはてなブックマークに追加
投稿者
木德 尚代
グランフロント大阪店 店舗詳細をみる
日程
2024年01月26日 (金)~2024年01月26日 (金)
メンバー
沢師匠 
天候
コースタイム
7:30 坊村  スタート ~ 11:30  御殿山 ~(ここで3人)
武奈ヶ岳 山頂 14:30 ~ 坊村 17:30
コース状況
大寒波後の夜も降り続ける 大豪雪の武奈ヶ岳でした。

三月の残雪の時期 一時間半で登れた道も 登り7時間、下り3時間 
わさび峠からのラッセル一部自分、稜線まで 師匠、 稜線はライトニングアッセントの自分山頂手前での交代でした。

冬型の空、稜線は強風でした。
難易度
Google Map
  • スタートナビ
  • おとな女子登山部

感想コメント

滋賀県大津・高島市境にある武奈ヶ岳(標高1214m)は琵琶湖西岸に南北に連なる全長約20kmの比良山地の最高峰


26日は 乗鞍岳のアイス予定でしたが道路が麻痺しているため
滋賀県の武奈ヶ岳

「大ラッセル大会」でした。 
早めに駐車場につき仮眠。
起きると更に更に雪が積もっておりました。

自分達グループと四名アタックしておりましたが
次々敗退、自分達のグループのみになりました。

わさび峠からの大ラッセルを
仲間がしてくれ、
南西尾根からのラッセルは
MSRライトニングアッセント
ある自分がしました。
スノーシューで腰まで埋まりました。

坊村からのピストンですが

登り 7時間
下り 3時間

全身の体力使いきった山行でした。

山頂までが
見えてるのになかなかつかなく
スローモーションの動画のようでした。
山頂ついた仲間の言葉
「やっと帰れる」
みんな頑張った
むちゃくちゃ頑張った
ピークでした。

山頂稜線貸し切り
少し晴れ間のご褒美いただきました。

冬型で稜線の強風は
鼻が凍傷になるかな?と思える程でした。
ゴーグル が暖かかったです。
手袋は稜線でBDソロイストに変えました。
表面は凍っておりました。


武奈ヶ岳  比良の雪は重く、ラッセルの修行の山行でした。
山頂時間ギリギリです(皆の体力で登頂を決めました)
山頂着くなり「帰れる」の仲間の言葉がこの山行全てです。


ザック オスプレイ カイト46

ギア 
 ハーネス ビレイデイバイス 各補器 ガチャ 数種類
ビーコン ゾンデ プルーブ 
アイゼン BD コンタクト ストック BD トレイル 
ヘルメット サングラス (サンスキー) 日焼け止め ゴーグル オスプレイ 

ウエア 
ハードシェル ファイントラック アクロJk アクロPT
ベースレイヤー ファイントラック ウオーム 
セカンドレイヤー アークテリクス ジップアップ
サードレイヤー ファイントラック 

手袋 ミレーのウールベース ブラックダイヤモンド レジェンド ソロイスト
バラクラバ ファイントラック 厚手 薄手
ニット帽、ネックゲーター スマートウール
厚手ニット帽

靴 スカルパ 冬季ブーツ

アライテント ツエルト2
ヘッドライト レッドレンザーHF4R

バラクラバ ファイントラック 

スノーシュー MSRライトニングアッセント 仲間 は ワカン

フォトギャラリー

腰までラッセル 

出発 

無氷

わさび峠から

自分先頭 

ここから飛ばす ガンガン登りました

晴れた

晴れました

遠かった山頂

雪庇も

・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。

この記事を見た人は次の記事も見ています

アクセスランキング

グランフロント大阪店 - 登山レポート

同難易度の登山レポート

  • スタートナビ
  • おとな女子登山部