諭鶴羽山(淡路島)☆初めての単独登山

このエントリーをはてなブックマークに追加
投稿者
辻森
グランフロント大阪店 店舗詳細をみる
日程
2013年02月08日 (金)~2013年02月08日 (金)
メンバー
単独
天候
くもり・雪・晴れ
コースタイム
諭吉羽古道
裏参道 → 表参道
諭鶴羽ダム (10分) 神倉神社 (60分) 山頂607.9m (10分) 諭鶴羽神社 (40分) 黒岩
コース状況
初心者コースですが、登りも下りも急勾配な箇所があります。
落ち葉の下に、見えませんがゴロゴロした石が転がってるので、
足元にご注意ください。

諭鶴羽神社の側に無料休憩所、杠山(ゆずりは)山荘がありますよ。
難易度
Google Map

より大きな地図で 諭鶴羽山 を表示
  • スタートナビ
  • おとな女子登山部

感想コメント

方向音痴のため、今まで単独登山は恐くてしませんでしたが、ちょっとしたきっかけで、小さい山ですが、今回、初めての単独登山をする事になりました。

道標がたくさんあり、たくさんのお地蔵さんも見守ってくれていますので、
道は比較的分かり易かったです。

山の中は、とても寒く、雪山じゃないですが、グローブを外すと、凍ってしまいそうでした。

山頂から400m離れてる諭鶴羽神社の由来
イザナギ、イザナミの神が鶴に乗って、この山へこられました。
猟師が、鶴が舞うのを見て、矢を射ると傷ついた鶴は、山頂へと飛び、
このあとを追った猟師は、山頂でイザナギ、イザナミの神と出逢い
自分の罪に涙して悔いあらため、鶴を御祭りするお堂を建てたそうです。

麓では、いま水仙が満開です‼
諭鶴羽ダムは4月は桜の季節、とてもキレイだそうですよ。

フォトギャラリー

麓では、水仙が500万本咲き乱れてますよ

諭鶴羽ダムからの裏参道の登山口。

テンション上がる道です。

神倉神社。諭鶴羽(イザナギ・イザナミの神)の乗られた鶴が、ここの大樹で羽を休められたという由緒ある場所

松ぼっくりと、どんぐりが凍ってます。

何度見ても「牛肉ダム」に見えます(笑)

なんだろう・・と近づくと根っこでした。

気持ちのいい道。

石がゴロゴロしてています。足元ご注意です。

ここら辺一帯の木々、沖縄のマングローブを思い出しました。

山頂に着くと、いきなり360度見渡せます。海が太陽の光で輝いています!

沼島(ぬしま)。勾玉形だそうです。諭鶴羽神社近くから見えます。

諭鶴羽神社

神社の水が凍ってます。

小さい雪が積もってきました。

2日後だったらトレランの日だったのでしたー

薬師堂跡

柴折り地蔵。次の写真でご案内されてます。

黄色の小さなお花。癒されます。

・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。

この記事を見た人は次の記事も見ています

アクセスランキング

グランフロント大阪店 - 登山レポート

同難易度の登山レポート

  • スタートナビ
  • おとな女子登山部