八ヶ岳

このエントリーをはてなブックマークに追加
投稿者
細川 明彦
日程
2013年03月04日 (月)~2013年03月06日 (水)
メンバー
太宰府インター店(河野) 大阪梅田店(渡部・細川)
天候
晴れ
コースタイム
3/4美濃戸口<80>美濃戸山荘<60>堰堤広場<90>赤岳鉱泉
3/5赤岳鉱泉<30>中山乗越<15>行者小屋<135>赤岳山頂<25>赤岳展望荘<85>横岳<50>硫黄岳山荘<30>硫黄岳<15>赤岩の頭<55>赤岳鉱泉
3/6赤岳鉱泉<45>堰堤広場<25>美濃戸山荘<55>美濃戸口
コース状況
雪の状況も良く、しっかりとアイゼン・ピッケルを効かして縦走を楽しめる状態です。
一番の難所は横岳の手前のトラバースと横岳のナイフリッジとなりますが、雪が安定しており不安要素は、あまり感じられない状況でした。
難易度
Google Map

より大きな地図で 八ヶ岳 パート2 を表示
  • スタートナビ
  • おとな女子登山部

感想コメント

天候は良く気温-8℃位でしたが、稜線上は強風が吹き体感温度は、ぐっと下がりますのでネックゲーター・ニットキャップ・バラクラバ等々で頭部の防寒対策は、しっかりと行いたい。
あくまでも安全面を考慮して、天候が悪い時の縦走は避けたほうが賢明です。

フォトギャラリー

横岳~硫黄岳

北沢

赤岳鉱泉テント場

行者小屋からの眺望 1

行者小屋からの眺望 2

行者小屋からの眺望 3

文三郎尾根の登り 1

文三郎尾根の登り 2

赤岳 山頂

赤岳~赤岳天望荘

地蔵尾根への分岐

横岳を望む

硫黄岳

硫黄岳からの下り

赤岩の頭からの下り

赤岳大同心を望む

・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。

この記事を見た人は次の記事も見ています

アクセスランキング

同難易度の登山レポート

  • スタートナビ
  • おとな女子登山部