奥多摩 入川谷~ついでに川乗山へ~

このエントリーをはてなブックマークに追加
投稿者
大島 幸
横浜西口店 店舗詳細をみる
日程
2013年03月25日 (月)~2013年03月25日 (月)
メンバー
浦和店新名
天候
くもり時々雨
コースタイム
古里駅(40分)林道終点(65分)外道滝(15分)銚子滝(10分)早滝(80分)
中間部ハング状の滝(15分)作業道(50分)登山道舟井戸(20分)川乗山(90分)
熊野神社(5分)鳩の巣駅
コース状況
水量は少なかった。水温はまだ時期が早いので冷たいを通り越して痛い。
外道滝の巻きはザレが酷く悪い。
早滝の巻きは岩がもろいのでメンバー間の距離を置いて巻くべし。
早滝より上流は倒木が多く荒れている。
早滝より上は、小滝が多い。5~10m級の滝も4本くらいある。
難易度
Google Map

より大きな地図で 入川谷 を表示
  • スタートナビ
  • おとな女子登山部

感想コメント

今シーズン 2発目の沢行ってきました!
ちょっと時期が早いのでほとんど沢には浸かりませんでしたが
高巻きの感覚を取り戻すのにちょうど良かったですヽ(´▽`)/
この沢は、新緑の時期か紅葉の時期に入るのが良いと思います。
冬枯れのままの状態ではとぉっても淋しい沢で 寒さがより一層身にしみます。

名のつく滝は基本的に高巻きますがあまりいい高巻きではないので注意が必要です。
早滝上部は、市販のガイド本の遡行図だと大雑把過ぎるので現在位置に悩んでしまうかもしれません。
地形図で現在位置を確認できることが好ましいです。

早滝を越えて本流を詰めていくと作業道が横切るのでそこで終了にします。
私たちは左へ進んだのですが川乗山のそばまで流れることになるので
あまり良い選択ではなかったかと。道も悪く長く…といった感じですので(^_^;)

登ったり、泳いだりという感じの沢ではないですが
歩きごたえがある沢でした。

水をかぶると寒いのでファイントラックの沢ウェアがあると
寒い思いをしづらく良いです。

フォトギャラリー

銚子滝

入渓点の広場

トバの倉骨

倉骨を抜けると平凡な河原に

布滝。こちらの障も登れる

釜という釜が深かった。夏なら飛び込むんですけどねぇヽ(*´з`*)ノ

外道滝。登れません(ヾノ・∀・`)ムリムリ

早滝の下段。前衛滝

前衛滝を高巻いて早滝の滝壺に。登れん。

これが早滝の高巻きスラブ状。フィックスはいつ切れてもおかしくないので使わない

早滝落ち口

これがナメ滝10m??いや、おまけで見てもナメじゃない…ですよね?これくらいしか思い当たらない 形が変わった?

最後の中間ハング状10m滝

詰めて作業道に出る。左へ行くと1時間くらいで登山道。右は知らないです。

舟井戸より上に3分くらいの場所

ついでに川乗山にも行ってきた(ノ∀`)

下山地点の熊野神社

・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。

この記事を見た人は次の記事も見ています

アクセスランキング

横浜西口店 - 登山レポート

同難易度の登山レポート

  • スタートナビ
  • おとな女子登山部