八右衛門沢~霞沢岳

このエントリーをはてなブックマークに追加
投稿者
好日山荘スタッフ
日程
2014年08月07日 (木)~2014年08月08日 (金)
メンバー
天候
コースタイム
1日目 八右衛門橋(40)林道終点(360分)八右衛門沢途中 幕営
2日目 (150分)K1とK2の中間辺り稜線(30)霞沢岳(180分)徳本峠(70分)明神(45分)上高地
コース状況
林道終点から堰堤を2.3乗越えて進みます。そこから上流を見上げると、急峻な沢が直線的に、稜線近くまで繋がっています。その中に巨岩を積み重ねた涸滝がたくさんあります。直登できないところは、主に左岸の藪をこいで、高巻きします。激しい雷雨になった為、水のない川は、あっという間に濁流になったので、一旦左岸の樹林に逃げ込み、小休止。その後、高巻きを続け、稜線近くなると、沢はガラガラ、グスグスになって登りにくい。その斜面を避けて、ハイマツの樹林帯に突入。ハイマツのトンネルを藪こぎして、稜線を目指し、やっとたどり着く。稜線から霞沢岳山頂までは、ホワイトアウトで何も見えませんでしたが、高山植物が沢山咲いていました。新道で徳本峠まで、小さなアップダウンが多く急峻、また雨で滑りやすい。中には断崖に道が崩れ落ちてしまっているところもあり、登山道としてはこなれていない感じでした。
難易度
Google Map
  • スタートナビ
  • おとな女子登山部

感想コメント

以前は、帝国ホテルの近く八右衛門沢をつめるバリエーションルートしかありませんでしたが、30年程前に、徳本峠から、霞沢岳に至る新道が拓かれて、一般の登山者が訪れることができるようになりました。
沢途中の眼下には、帝国ホテルが見え、西穂高岳と、笠ヶ岳が見えました。稜線までの道のりは予想以上に、険しく、悪天候の中でしたが、藪を豪快に漕いで漕ぐいで、楽しかったです。

フォトギャラリー

沢渡よりバスで帝国ホテル前下車

沢をつめます

ガラガラ

土砂崩れ探知センサー線

雪渓残る

帝国ホテルの裏

斜面にやっと一張

・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。

この記事を見た人は次の記事も見ています

アクセスランキング

同難易度の登山レポート

  • スタートナビ
  • おとな女子登山部