熊本県 阿蘇高岳(1592)M

このエントリーをはてなブックマークに追加
投稿者
好日山荘スタッフ
日程
2011年01月27日 (木)~2011年01月27日 (木)
メンバー
天候
晴れ
コースタイム
仙酔峡登山口-仙酔尾根-(180分)-分岐-(30分)高岳東峰-(30分)-高岳-仙酔尾根-(120分)-仙酔峡登山口
コース状況
雪が積もっていてルートが分かりにくいので、注意が必要です。横が切れて崖になっているところもありますので、滑落注意です。足元をしっかり確認して、歩きましょう。アイゼンは必須です。
難易度
Google Map

より大きな地図で 阿蘇 高岳 を表示
  • スタートナビ
  • おとな女子登山部

感想コメント

冬の阿蘇も雄大な姿を見せてくれます。岩がゴロゴロとして不思議な感じです。仙酔尾根を登りきって稜線へ出ると強風が吹いて顔が痛かったです。防寒対策は必須です。天気もよく、阿蘇の噴煙も高岳山頂から見る事ができて、地球の偉大さを感じました。仙酔尾根は、危険な箇所も多いので、ゆっくり気を付けて歩くことをおすすめします。九重や祖母山方面の景色もくっきりみえてきれいでした。

フォトギャラリー

仙酔峡登山口にできている大きな氷柱。ここだけを撮影に来ている人もたくさんいます。今年は特によく凍ってます。さて、出発です。

遠くに今日上る山が見えてます。遠いですねー。ファイトー!!

高岳まで、1120Mと書いてあって、もう少しだ!!という気持になりますが、ここから3時間ほどかかりました…。

おっ、太陽の周りを虹が囲ってます。なんと言う現象なんでしょうか?ちょっと得した気分で眺めながらワクワク登っていきます。

岩がゴロゴロ、滑りそうでなかなか安定した歩きが出来ません。慎重に進みます。

左は切れてます。滑ったら下まで落ちてしまいます。慎重に気を付けて歩きます。ひやひやします。

振り返ると、仙酔峡登山口が見えます。ずいぶん登ってきたけど、まだまだ急な坂は続きます。

あのてっぺんが分岐です。ひたすら登りますが、なかなか着きません。風も吹いてきて寒いです。もう少し、ガンバロー!!

登る事3時間。やっと分岐に着きました。いつもより時間が1時間ほど多くかかりました。風が強いです。東峰を目指します。

東峰より、根子岳を望みます。ギザギザがカッコイイですねー。

カップヌードルリフィルのどん兵衛。揚げもちゃんと入っていて、おいしかったです。体もぽかぽかです。眺めも最高です。

高岳を目指します。風がもっと強くなりました。山頂直下です。もう少し。

えびのしっぽが大きく成長してます。もこもこしてなんだか不思議です。

高岳山頂より。360度大パノラマです。しかし、寒くて、3分ほどで、帰路へ。

山頂より阿蘇の火口方面。きれいです。

帰りも虹が見れました。今日はなんだかいい日です。

夕方赤らむ、九重連山方面。向こうも雪がまだまだたくさんあるようです。

・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。

この記事を見た人は次の記事も見ています

アクセスランキング

同難易度の登山レポート

  • スタートナビ
  • おとな女子登山部