積雪期 赤岳

このエントリーをはてなブックマークに追加
投稿者
高畠 真人
イオンモール東久留米店 店舗詳細をみる
日程
2014年02月03日 (月)~2014年02月04日 (火)
メンバー
松本パルコ店 小澤
イオンモール東久留店 藤森
天候
晴れ、曇り、雪
コースタイム
1日目:美濃戸口ー(60分)ー美濃戸口山荘ー(120分)ー赤岳鉱泉 泊
2日目:赤岳鉱泉ー(30分)ー行者小屋ー(70分)ー地蔵の頭ー(50分)ー赤岳ー(100分)ー赤岳鉱泉ー(100分)ー美濃戸口
コース状況
美濃戸口から赤岳鉱泉までは所々凍っているのでチェーンアイゼンがあると歩きやすいです。
赤岳へはピッケル、10本以上のアイゼンが必要です。地蔵尾根、文三郎尾根はハシゴや岩場、トラバースがあるので注意が必要です。
また、転倒した時のためにヘルメットがあると安心です。
難易度
Google Map

より大きな地図で 赤岳 を表示
  • スタートナビ
  • おとな女子登山部

感想コメント

組合の地域コミュニケーションで八ヶ岳へ行って来ました。

初日は気温が高く、赤岳鉱泉までのルート北沢を歩いてると汗ばむほどでした。

赤岳鉱泉へ到着後、利用料千円を払い名物アイスキャンディーへ!
持ちなれないアイスアックスを振り、前爪を刺しながら登りましたが、一本で腕がパンパンに…。まだまだ修行が必要です。

二日目は、赤岳鉱泉を7時半に出発し、赤岳へ向かいました。
行者小屋から地蔵尾根に取り付きます。雪が良い具合に締まってたので、アイゼンがサクサク刺さりました。
地蔵の頭手前で風が強くなってきたので、バラクラバを装着します、赤岳頂上直下は雪が少なく夏道をジグザグ登り、頂上へ。
地蔵尾根付近では晴れていたのですが、赤岳展望荘辺りからガスってきて、頂上では完全に真っ白。残念ながら景色を楽しむことなく、文三郎尾根から下りました。
下りてる時に、頂上付近のガスが晴れ青空が…。あと30分出発するの遅らせればと少し後悔。

午前中は天気が良く、北アルプスまでは見えなかったですが、勇ましい阿弥陀岳はバッチリ見えました。
次回は是非阿弥陀岳に登りたいと思います。
今回、無事に登ることができ良かったです。みなさんお疲れ様でした。

フォトギャラリー

頂上で記念写真

美濃戸口から歩きます

途中で他店の人と合流しました

赤岳鉱泉のアイスキャンディー

アイスクライミングやっています

登ってます

登ってます2

2日目、朝モヤの中出発

樹林帯を歩いて行者小屋へ向かいます

行者小屋から見た赤岳

ハシゴがいくつかあります

斜面をアイゼンをきかせながら登ります

ハシゴ2

地蔵の頭手前から見た赤岳

お地蔵さんに海老の尻尾が

頂上直下の急登

山頂到着

記念撮影中

文三郎尾根を下ります

振り返ると青空が・・・

・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。

この記事を見た人は次の記事も見ています

アクセスランキング

イオンモール東久留米店 - 登山レポート

同難易度の登山レポート

  • スタートナビ
  • おとな女子登山部