赤岳 【2899m】

このエントリーをはてなブックマークに追加
投稿者
好日山荘スタッフ
日程
2014年02月05日 (水)~2014年02月06日 (木)
メンバー
天候
晴れ
コースタイム
一日目:美濃戸口→50分→美濃戸山荘→120分→赤岳鉱泉
二日目:赤岳鉱泉→50分→行者小屋→50分→文三郎分岐→20分→赤岳山頂→70分→行者小屋→90分→美濃戸山荘→50分→美濃戸戸口
コース状況
美濃戸口から美濃戸山荘までは、凍っている箇所が多くチェーンを付けていないと、車では登ることは難しそうです。
難易度
Google Map

より大きな地図で 赤岳 を表示
  • スタートナビ
  • おとな女子登山部

感想コメント

一日目は赤岳鉱泉まで、二日目は赤岳に登ってきました!
二日間とも天気は良く、風も思ったより少なかったと思います。
美濃戸山荘までは道路が凍っているところが多かったため、最初からアイゼンを装着した方が楽に登れました。また二日目行者小屋から南沢を通りましたが、こちらも凍っている箇所がありました。アイゼンを装着した方が安全です。

二日目、赤岳の登頂までは文三郎尾根から地蔵尾根へ降りました。
かなり雪は少なく、岩がむき出しになっていたり、はしご、手すりは雪に埋まっていませんでした。

稜線に出ると風は強く、バラクラバは必須です。

フォトギャラリー

赤岳登頂!

美濃戸口スタート

美濃戸山荘

赤岳鉱泉に到着

今日はここまで。

二日目、行者小屋。

山々がとても綺麗です

赤岳山頂

富士山も綺麗に見えました!

山頂にて。

・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。

この記事を見た人は次の記事も見ています

アクセスランキング

同難易度の登山レポート

  • スタートナビ
  • おとな女子登山部