坂本より比叡山と瓢箪崩山
- 投稿者
-
白井 純一
立川店
- 日程
- 2014年08月28日 (木)~2014年08月28日 (木)
- メンバー
- 単独
- 天候
- 雨のち晴れ
- コースタイム
- 本坂登山口⇒延暦寺根本中堂(90分)⇒横高山(110分)⇒仰木峠(70分)⇒戸寺(40分)⇒井手町集落側登山口(15分)⇒寒谷峠(65分)⇒瓢箪崩山(15分)⇒花園町(90分)
- コース状況
- コース全体として道はしっかりしています。
出だしの比叡山の登りは雨が降っていた為、石段は滑りやすいです。
京都一周トレイルの標識は頻繁にあります。
- 難易度
感想コメント
滋賀県側、坂本より本坂登山口から比叡山に登りました。
今回は大比叡のピークはスルーしました。
好展望の場所は比叡山鉄道、延暦寺駅からは琵琶湖方面の素晴らしい展望が望めます。
瓢箪崩山へは戸寺から井手町集落より登山口に入りました。
こちらは登山口まで標識は見当りませんでした。
大原の里10名山の一つです。
フォトギャラリー
・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。