岡山県 鬼城山397m 中世大陸の文化 ミニ万里の長城
- 投稿者
-
五嶋 史治
イオンモール各務原店
- 日程
- 2014年10月29日 (水)~
- メンバー
- 天候
- 晴れ
- コースタイム
- ビジターセンターP<散策時間60M>温羅遺跡<散策時間60M>西門<10M>ビジターセンター
- コース状況
- 遊歩道が整備されています、外周約2.8Km
ビジターセンターを含めて、飲食類の販売、自販機も無いのでご持参ください
ビジターセンターまでの道路は狭くてカーブが多いのでご注意を。
- 難易度
-
感想コメント
国史跡の観光地です、日本百名城に選定されていて、訪れる方は多いです
七世紀頃に、土留の為の石積ではなくて、城壁としての石積は、大陸の文化・技術です
それも切り石なので、その技術の高さには目を見張る物が有りますね
日本では、1570年代に織田信長が、小牧山で築城時に石垣を作ったのが確認されている限り最古の石積なんです・・・何と‼1000年の差です(それも切石で)
フォトギャラリー
・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。