鞍岳(1118m)、ツームシ山(1064m)
- 投稿者
-
好日山荘スタッフ
小倉駅前店
- 日程
- 2017年09月08日 (金)~2017年09月08日 (金)
- メンバー
- 天候
- ☀
- コースタイム
- 伏石登山口~20分~女岳分岐~90分~女岳~10分~鞍岳~35分~ツームシ山~20分~孫岳~55分~馬頭観音分岐~75分~女岳分岐~15分~伏石登山口
- コース状況
- 登山道は明瞭ですが、地図は必携です。
山頂手前はロープ場があります。
樹林帯は滑りやすいので、グリップ力のある靴を。
- 難易度
-
感想コメント
前回とは違うルートで阿蘇外輪山北部の鞍岳に秋の花を探しに行きました。
心地よく、地味に急勾配の登りにロープ、たまに見える絶景ご褒美がたまりませんでした◎
女岳から鞍部まではお花畑が続いています。
モフモフの蜂や蝶がせっせと蜜を集めていました。
この日は晴天、阿蘇五岳のお釈迦様もいつもと違う角度から拝めました。
フォトギャラリー
・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。