風力発電の風車が見える青山高原

このエントリーをはてなブックマークに追加
投稿者
本田 康之
イオンモール各務原店 店舗詳細をみる
日程
2017年11月07日 (火)~2017年11月07日 (火)
メンバー
名古屋栄店  本田康之
天候
快晴
コースタイム
東青山駅(26分)廃線トンネル跡(30分)布引ノ滝滝見台(6分)大日滝(5分)霧生滝(50分)髻山(25分)丸山(10分)太鼓橋(23分)林道分岐(25分)青山メモリアルパーク(14分)東青山駅
コース状況
アプローチ
・マイカーは近鉄東青山駅に四季の里の駐車場が1日1000円になります

①東青山駅は無人駅で駅前には自動販売機くらいしかありません
②東青山駅から前の四季の里へ階段で上がり、一番左端まで行くと、遊歩道があります
③しばらくせせらぎの道を行きますが、しばらくすると青山高原の標識に従い、左折します
④近鉄廃線トンネル跡は二川トンネル・溝口トンネルでその間をハイキング道が走り、休憩所があります
⑤トンネル跡から先は途中から川沿いに進みます
⑥滝見台手前で青山メモリアルパークからの林道が交差します
⑦滝見台から布引ノ滝へは階段の下り道で、その先、飛龍滝の前で渡渉があり、増水時には通行不能です
⑧布引の滝は大日滝・飛龍滝・霧生滝の総称ですが、大日滝だけそばに近寄りずらいです
⑨霧生滝から先も川沿いの登山道で、木の橋や鉄の橋などを通過します
⑩川の源頭を超えると、道が広くなり、林道が数回、分岐します(標識がありますから従います)
⑪最後、髻山へは急登があります
⑬髻山の広場下にはレストハウスがあります
⑬髻山~丸山は並行して青山高原道路が走りますが、遊歩道はしっかりしています
⑭丸山からはアスレチック下→太鼓橋→アセビの丘と進みます
⑯アセビの丘からはすぐに尾根の下降になり、紅葉がやや見頃です
⑰林道に下ると、青山メモリアルパークまで未舗装林道で、最後の方で、ソーラーパネル横を通過
⑮青山メモリアルパーク内にトイレがあります
⑰青山メモリアルパークには登山者は駐車できません
⑱立ち寄り湯は猪の倉温泉しらさぎ苑が550円(10:00~21:00・月曜休)
→隣の榊原温泉口駅から送迎バスがあります
難易度
Google Map
  • スタートナビ
  • おとな女子登山部

感想コメント

青山高原は布引山地に属し、笠取山(かさとりやま・842m)が最高峰になり、南の髻山(もとどりやま・756m)まで高原が広がる。なお笠取山には航空自衛隊施設がある為、山頂は踏めません。
青山高原は国内最大規模の風力発電施設があり、30基を超える風車が並ぶ様は圧巻です。
山頂付近は青山高原道路が走る為、この風車群は容易に見ることができますが、昔から近鉄東青山駅からハイキングコースが整い、今回、たどってきました。
今回のコースは東青山駅~布引の滝経由~髻山~丸山~青山メモリアルパーク~東青山駅ですが、おなじみ「近鉄てくてくまっぷ」では山頂から西青山駅に抜けるコースが紹介され一般的かもしれませんが、東青山駅と西青山駅では名古屋方面の電車本数が変わる為、周回コースとしました。
結果的に布引の滝経由のコースの方が近鉄の廃線トンネル跡や滝を鑑賞でき、その上部も沢沿いに進む為に充実した登山道となりますが、逆に丸山経由の登山道と青山メモリアルパークへの林道歩きは緩やかでもあまり面白みがありませんでした。
快晴の中、丸山・髻山山頂からは前方の伊勢湾が広がっていましたが、逆光の為、はっきり見えず、しかしながら展望は抜群です。青山高原は秋はススキの名所に数えられていますが、こちらはあまりなく残念でした。

フォトギャラリー

東青山四季の里から見える風車群

せせらぎの道から分岐し、小川を渡って、スタート

近鉄大阪線廃線トンネル

二川トンネルと溝口トンネルの間に休憩所があります

一旦、林道にでます

滝見台から布引ノ滝がきれいに見えます

2つ目の飛龍滝

3つ目の霧生滝

上部の沢沿いに歩きます

源頭部を行きます

センブリを発見

最後は急な樹林帯

髻山三角点は立派です

髻山から見る風車群

すすきが少し残っています

丸山は草原です

丸山から伊勢湾

近くに太鼓橋があります

こちらのコースは紅葉が見頃

青山メモリアルパーク手前には大ソーラーパネル地帯があります

・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。

この記事を見た人は次の記事も見ています

アクセスランキング

イオンモール各務原店 - 登山レポート

同難易度の登山レポート

  • スタートナビ
  • おとな女子登山部