[雪山入門実技講座]伯耆大山(1709m)
- 投稿者
-
原 裕輔
大丸福岡天神店
- 日程
- 2018年03月24日 (土)~2018年03月24日 (土)
- メンバー
- 実技講座のお客様:18名
ガイド・スタッフ:菊岡、前田、吉田(敬称略)
- 天候
- 晴れ
- コースタイム
- 夏山登山口(120分)6合目避難小屋(60分)大山頂上(50分)6合目避難小屋(60分)夏山登山口
- コース状況
- アイスバーンの上に薄く雪が積もったような状況でした。
特に、6合目より上は注意が必要です。
10本爪以上のアイゼンとピッケルの装備をお勧めします。
- 難易度
感想コメント
雪山入門実技講座「in伯耆大山」に同行してきました!
ステップアップ講座の第五弾!テーマは「ピッケル・アイゼン実践」
本講座を最終目標にこれまで参加されたかたも多かったです。
ケガの為、残念ながら当日キャンセルの方もいらっしゃいましたが、
今回も18名と大変多くのお客様にご参加いただきました!
この日は天気に恵まれ、気温も高く歩き出すとすぐに暑く感じるほどでした。
ちなみに登山口付近の気温は12℃でした。
広い所でアイゼンを装着、上着を脱いで体温調整します。
進むほどに傾斜がきつくなっていきます。
アイゼン、ダブルストックを使いしっかりと登っていきます。
6合目避難小屋に着いたところでストックからピッケルに持ち替え、頂上へアタックしました。
体力差もありますので、自然といくつかのグループに分かれてしまいましたが
各グループにガイドが付き添いますので安心です。
全員無事に山頂へと到着しました。
山頂付近はガスがかかり展望はありませんでした。
風速10m以上の風が吹き荒れ、気温は2℃。
体感温度は-10℃ほどでしょうか。
麓で暑い暑いと言っていたのが嘘の様です。
とにかく寒いので、全員揃い小休止、記念撮影した後にすぐ下山開始しました。
冬の大山は6合目付近を境に様子が全く変わる事があります。
熟練のガイドが付いた状況でそういった環境を体験できたのは、非常に良かったのではないかと思います。
今回の経験を活かして、次の登山を楽しんで頂ければ幸いです。
ご参加いただいたみなさま、本当にお疲れ様でした。
ありがとうございました。
次回は雪山入門実技講座の修了講座
唐松岳(3日間)です。
◆詳細はこちらのPDFをご覧ください
フォトギャラリー
・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。