10月 紅葉の涸沢 上高地~穂高岳 テント泊

このエントリーをはてなブックマークに追加
投稿者
北村
近鉄あべのハルカス店 店舗詳細をみる
日程
2010年10月14日 (木)~2010年10月16日 (土)
メンバー
熊本パルコ店 北村  その他1名
天候
1日目 晴れのちくもり 2日目 雨のち霧 3日目 晴れ
コースタイム
1日目 上高地(13:00)→ 横尾(16:30)
2日目 横尾(7:00)→ 本谷橋(9:00)→ 涸沢(10:00)→ 穂高岳山荘(13:00)→涸沢(16:30)
3日目 涸沢(7:00)→ 屏風の耳(9:00)→ 徳沢園(11:00)→ 上高地(13:00)
※ 途中休憩なども含めたコースタイムですのでご了承ください。
コース状況
上高地~横尾の間は、平坦な林道が主です。
涸沢~奥穂高山荘までのザイテングラードは、数箇所はしごや、鎖場があります。
涸沢~屏風の耳の間は、足場が悪く鎖場、ロープなどが10箇所以上続きます。雨の時は、通らないほうが無難だと思います。
難易度
Google Map

より大きな地図で 上高地~穂高岳山荘 を表示
  • スタートナビ
  • おとな女子登山部

感想コメント

マイカーで沢渡へ。沢渡の駐車場は1日あたり500円。週末はかなりの混雑が予想されます。
沢渡からバスで上高地に入りました。

今年の紅葉は、例年より一週間ほど遅れており、涸沢付近の見頃は10/10~17あたりでした。
ここ数年の中でもキレイだということで、曇り空の中でしたが、かなりキレイで感動的でした☆☆
涸沢カールでは、少し枯れているところもありました。
上高地の紅葉は、これからといったところで、ところどころ色づきの変化が見られました。

テント幕営は涸沢、横尾ともに1泊1人あたり500円。
水場もありますが、涸沢のテント場は地面が石でゴツゴツしています。
やや厚めのマットをオススメします!

奥穂高岳は濃霧の為、登頂できませんでした(ーー;)
悪天候時には、見合わせることも必要だと感じました。
2日目の朝、奥穂高岳の山頂で雪が降り、うっすら雪が積もりました。
念のため軽アイゼンを持参するとよいと思います。

パノラマコースは、鎖やロープの連続で健脚向けですが、
その名の通り見晴しが良く気持ちの良いコースです。

下山後は、上高地、沢渡などに日帰りできる温泉がありますので、ぜひ(*^_^*)

フォトギャラリー

紅葉のキレイな涸沢☆ 少し高めのアングルからどうぞ♪

河童橋にて。 さすが人気の紅葉シーズン、たくさん観光客の方がいます。

美しい梓川と 力強い穂高岳

蝶ヶ岳方面もポツポツ紅葉しています。

いつ来てもワクワクします! 右に行くと槍ヶ岳か~♪ 1日目はここのキャンプ場にテントを張ります。

今夜は、キノコ野菜味噌らーめん と 炙り焼きウィンナー

2日目 本谷橋にて

壮大な紅葉に感動する☆ もう少しで涸沢。

曇り空だが、紅葉はこの美しさ。

紅葉のハイライト! ☆赤・オレンジ・黄色☆ 涸沢直下にて

ここが涸沢ヒュッテ! 到着!!

来年ロードーショー予定の 『岳』 その撮影の様子ですね。

ザイテングラードから涸沢を一望。 

ザイテングラードを登ります。

穂高岳山荘に到着! 濃霧の為、奥穂高岳登頂は断念。

3日目 涸沢の朝 モルゲンロート(朝焼け)が美しい☆

パノラマコースから見た槍ヶ岳 晴れ☀展望がすばらしい!!

北穂~奥穂高岳の大迫力!

屏風の耳付近 とにかく絶景です!!

あー、楽しかった!やっぱり穂高は偉大だなー!!

・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。

この記事を見た人は次の記事も見ています

アクセスランキング

近鉄あべのハルカス店 - 登山レポート

同難易度の登山レポート

  • スタートナビ
  • おとな女子登山部