関西 花の山(62)鈴鹿のカタカナ山 リョウシと福寿草

このエントリーをはてなブックマークに追加
投稿者
本田 康之
イオンモール各務原店 店舗詳細をみる
日程
2020年03月09日 (月)~2020年03月09日 (月)
メンバー
イオンモール各務原店 本田康之
天候
快晴
コースタイム
白谷橋(50分)リョウシ(40分)白谷橋
コース状況
アプローチ
・公共交通機関はJR南彦根駅から山女原まであいのりタクシー多賀(近江タクシー彦根営業所)という予約制定期タクシーがあります。基本的1時間前に予約します。
⇒ここから権現谷林道を徒歩で向かいます
・マイカーは国道306号線久徳より県道17号へ入り、栗栖から県道139号に入り、さらに権現谷林道を白谷橋まで進む
⇒マイカーは保月集落や妛原集落で路上駐車するのもよし

➀県道139号は12月~3月までは冬季通行止だが、滋賀県側はゲートがなく、雪解けが早ければ進めます。全区間、完全舗装路ではありますが保月集落から先は通行がさらに少なく落石も多いので注意して運転が必要。また権現谷林道も舗装路ですが、特に状態が悪いようで、ゲートがあり一般者通行止とあります。県道139号側からは特に落石が相変わらず多いですが、走れます
➁白谷橋のたもとにある崖をなんとか登ります(マーキングあり)
➂とにかく急なガレ場でひと登りできたら、急な尾根でしだいにカレンフェルト地帯になります
➃カレンフェルト地帯は岩と岩の間を綱渡りしていきます
➄福寿草は鞍部に多く群生しており、すぐにわかります
➅リョウシ山頂には標識などはありません
➆リョウシから先、コザトへは右へ方向がかわりますが、左の尾根に進まぬように
難易度
Google Map
  • スタートナビ
  • おとな女子登山部

感想コメント

リョウシ(722m)は漢字で書くと「霊祠」、霊仙山の衛星峰の一つです。
行者谷を挟み、西南稜とほぼ並行して走る南の尾根上にあり、この尾根は霊仙山最高峰の南霊山から派生し、コザトを経由してリョウシを過ぎるとそのまま権現谷に落ち込んでいます。石灰地形の典型的な険しい地形で、川によって浸食された麓部が急峻な傾斜や岩場で、一般登山ルートではありません。
この石灰岩地形に福寿草が咲くということで快晴に中、登ってきました。途中、鍋尻山登山口も通るので寄って行くつもりでしたが、時間がなく素通りし、さらに白谷橋まで車でアプローチしました。ほとんどの方がここから霊仙山に登って、西南稜で下山する周回コースで登っているようです。白谷橋を渡った所の前の崖を登るのですが、マーキングはちゃんとありますが本当に急なガレ場で浮石だらけの嫌らしい取り付きです。しばらくすると今度は苔むしたカレンフェルトがボコボコあり。まるで岩と岩の綱渡りで登って行きます。すると登山道沿いに一面の福寿草群生が現れ、びっくりするくらいの規模でした。花びらが開き過ぎて、旬は過ぎたのも多いですが、画像を収めるには充分。
ここからリョウシまでさらにまとまった群生が2・3箇所ありました。
本当はコザトまで登るつもりでしたが、時間切れでリョウシまでとしました。正直、あのガレ場を下るのはイヤでしたが、上から見るとよくこんなとこにルートがあるなぁというくらいの傾斜で、なんとか降り立ちました。この尾根を使う方は登りだけにしたほうがよいです。
今度は周回してみたいものです。

フォトギャラリー

こんな群生始めてです

白谷橋・・・正面の崖から登ります

ガレガレで落石必至

まだまだ急です

尾根らしくなってきました

福寿草3兄弟」

福寿草ファミリー

リョウシが見えました

登山道沿いに咲いています

霊仙西南稜が見えました

リョウシ山頂

南霊山と西南稜

コザトへはこんな稜線です

コザトへ行けなかった

鍋尻山

カレンフェルトの綱渡り

もう一度すばらしい群生

今日一番の福寿草

本当に急です

林道が見えてきましたが、これをくだらないといけません

・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。

この記事を見た人は次の記事も見ています

アクセスランキング

イオンモール各務原店 - 登山レポート

同難易度の登山レポート

  • スタートナビ
  • おとな女子登山部