塔ノ岳 表尾根ピストン

このエントリーをはてなブックマークに追加
投稿者
日下部 友哉
横浜西口店 店舗詳細をみる
日程
2020年06月04日 (木)~2020年06月04日 (木)
メンバー
横浜西口店 長縄・小田・日下部
天候
☀/☁
コースタイム
菩提峠(50)二ノ塔(15)三ノ塔(30)烏尾山(50)行者ヶ岳(30)新大日(45)塔ノ岳(30)新大日(50)三ノ塔(10)二ノ塔(40)菩提峠
行動時間:5時間50分 休憩約2時間
コース状況
・菩提峠~二ノ塔 少し急坂、地面が湿っていると滑りやすい。
・三ノ塔、行者ヶ岳周辺に岩場あり。
・この日はヤマビルは見かけず。

■気温 塔ノ岳山頂12:00 30℃(かなり蒸し暑かったです)

■アクセス
マイカー 菩提峠駐車場
難易度
Google Map
  • スタートナビ
  • おとな女子登山部

感想コメント

スタッフ3人で丹沢塔ノ岳へ。菩提峠から表尾根をピストン。
ニノ塔に出るまでがなかなか急でした。実は菩提峠からは初めてで、途中、日本武尊の跡地があるのは知りませんでした。近くにはヤマツツジが咲いていました♪三ノ塔では塔ノ岳が見えないほどガスってしまいましたが烏尾山荘を過ぎてから晴れ間が出てきました。そのお陰で蒸し暑さが増してきました。そして下りの岩場に注意しつつ先へ。辛うじてまだ雪の被った富士山が見えました♪蒸し暑さで片道1Lも水を消費してしまいました。表尾根は天気が良ければずっと富士山を見られるし、岩場があったり崩落地があったり日帰りルートでもバリエーションに富んでいるので飽きずに楽しめます♪登ったり下ったりと累積標高差は1300m弱あるのでなかなかのトレーニングになります。

塔ノ岳山頂で簡単に昼食を。固形燃料esbitとevernew Titanium Mugpot 500でお湯を沸かして、挽いてきた豆にお湯を注ぎコーヒー(マンデリン)の香りが広がる至福の時間。ここ何年も山でコーヒーを全然淹れてなかったのですが、外出自粛中にお湯沸かしセットを改良して「お湯沸かし軽量クッカースタッキング」を完成させたので、トレランザックの中にもコンパクトにパッキングできるようになりました♫あ、GSIのウルトラライトジャバドリップと下に敷いているevernewのmulTidish以外はMugpot 500にスタッキング可能です。

シロヤシオ(ヤシオツツジ)は終わり、トウゴクミツバツツジがほんの少しだけ残っていました。新緑は終わり、濃い緑に変わってきていて丹沢の夏の到来です。

久々の山歩きですぐ筋肉痛になってしまいました。外出自粛中はランニングをして体力を落とさないようにしていましたが、やっぱり山で使う筋肉は違いますね。日焼け対策と熱中症に気を付けて、水分補給と電解質摂取を忘れずに山を楽しみましょう♪あと丹沢はヤマビル対策もお忘れなく。

★withコロナの登山で気をつけたこと★
・行動中はネックゲイターを着用し、登山者とすれ違う時は口周りをネックゲイターで覆い、挨拶はほどほどに。
・山小屋を利用(軽食購入やトイレなど)する場合はマスク着用。
・食事前の手指の除菌。
・食器、マグ等共有しない。

フォトギャラリー

塔ノ岳表尾根ピストン

日本武尊の足跡

ヤマツツジ

ハンショウヅル

ウツギ

烏尾山荘

ヤセ尾根がガスガス・・・

三者三様のザック

辛うじて富士山が!

コケリンドウ

クワガタソウ

ソーシャルディスタンスを取りながら歩く

トウゴクミツバツツジ

塔ノ岳到着

山でコーヒータイム♪

丹沢山や蛭ヶ岳も見えました♪

青空~♪暑いくらいw

帰りは岩場を登る

ガスガスで風も強くなってきた

もうちょっとで菩提峠

・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。

この記事を見た人は次の記事も見ています

アクセスランキング

横浜西口店 - 登山レポート

同難易度の登山レポート

  • スタートナビ
  • おとな女子登山部