御朱印登山その②リハビリver.~赤城山~

このエントリーをはてなブックマークに追加
投稿者
浅見 直紀
さいか屋藤沢店 店舗詳細をみる
日程
2020年10月20日 (火)~2020年10月20日 (火)
メンバー
天候
晴れ
コースタイム
大沼駐車場 →(15分)→ 黒檜山登山口 →(75分)→ 黒檜山山頂 →(40分)→ 駒ヶ岳 →(35分)→ 大沼駐車場
コース状況
黒檜山から駒ヶ岳への縦走路は木の階段が多く、降雨後は滑ります。下りに注意
難易度
Google Map
  • スタートナビ
  • おとな女子登山部

感想コメント

まさかの八ヶ月ぶり。コロナで春と夏は無かったことになったので、前の記録からそんなにも月日が経過した。で、苗場山に行こうかと思ったものの、前々日に初降雪があったらしく、長時間運転やら雪やら気温やらで心を折られたどころか粉々にされたので、近場の赤城山にシフト。じゃあ御朱印も頂こう、という流れである。前に登ったルートなので、リハビリにも良いかという目論見があった(あれ!?九年も前だと!?)

自宅から大沼駐車場まで2.5時間で到着。薄明りの中でも周りの山々が色づいていることが分かっていたので、期待大である。既に車は十数台停まっていて、登山道の渋滞が危ぶまれたが、その殆どはワカサギ釣りのお客様だったので杞憂に終わった。ボート屋さんの開店時間だったらしく、レーシングゲームみたいに一斉に出艇する様は面白い。

黒檜山登山口までとぼとぼ歩く。気温は2℃。大沼から風が強めに吹いていて体感気温はもっと低かった。登山口に着いてもまだ体は温まっておらず、リハビリ登山のつもりだったのでゆっくり登れば良いかと思って居たらとんでもない。登山口の一歩目からいきなり始まる急登で、ゆっくりのつもりがグングン高度を上げていく。あれあれ?記憶と違うぞぉ??

尾根にぶつかると、そこは猫岩。大沼の景観が大変宜しい、最初の休憩スポットだ。ウヒョー!と奇声を上げてしまったくらいに良い景色。紅葉が素晴らしい(色づき具合の写真を撮ったものの、投稿したら角度がどう頑張っても180度回転してしまう怪現象にみまわれたので泣く泣く削除。うぅ・・何故だ・・)。

急だけど、紅葉で癒されるので疲れは無い!あと、何故か鹿が鳴きまくっていたので耳も楽しい。空気は澄んでいて気持ち良いし、帰宅した今思えば、何をしても癒されるというハイテンション状態だった。犬だったら尻尾を振っていただろう。

しかし、急登の具合は猫岩を過ぎてからが本番。登山自粛による筋力不足も相まって、手を岩に添えるように歩くことが増えてくるのだ。岩は冷たいので極力触りたくないけど、そうなったら大腿筋フル稼働は間違いないので疲労感が凄いというジレンマ。

ここで面白いのは土の色。上部に行くと、茶色から赤茶色に変化する。赤城山の名前の由来(諸説あり)、「赤き山」といった感じになってくるので、そうなったら山頂は近い。「急登はもうイヤ!飽きたぁぁ」と駄々をこねたくなる頃、駒ヶ岳との分岐点に到着。気付いたら汗だくである。風が冷たいのでシェルを着込んで赤城山標識(黒檜山山頂)へ。

広いが景観はイマイチなここから徒歩2分でビュースポットだ。今までの急登と比べてなんと平和な道だろう。世の中平和が一番ですよ、えぇ。ともあれ、進むと標高は別にしても「ここに標識で良くないかな?」と思わせる景色が!沼田・新潟方面が綺麗に見える。東に目を転じれば、日光白根山はすっかり雪をかぶっていた。苗場にしなくて良かったぁとか自己肯定していると、風が気持ち強くなってぐんぐん冷えて来たので、そそくさと退散。

駒ヶ岳までは木の階段が多い下りの道。前日の雨でまだ湿っているので、しかも板の幅が小さいので足の置き方によっては滑りそう。そして日差しを浴び続けて歩くので、さっきまでの寒さが嘘みたいに快適。素晴らしい。階段は嫌だけど。

下りから平たんになり、最後に階段の登りをクリアすれば駒ヶ岳山頂だ。この辺りからススキが増えて来て、なお一層秋を感じさせる。関東平野と小沼方面の景観が良いので、時間もまだ早かったこともあり、少々ボーっとしてみる。何故か時計の針が10分進んでいた。不思議ですね、まったく。

駒ヶ岳を過ぎると、快適な尾根歩きが待っている。鼻歌が出そう。本当に気持ちが良かった。そして尾根を外れると、急坂の下りが始まる。鉄階段や段差が大きい箇所があるので、調子に乗ってズンズン行くと膝にダメージを食らうだろう。

私のように。

いやですね?直前までの快適尾根歩きを経験すれば、誰だって調子づくって思うんですよ。駒ヶ岳マジックってヤツですよ。そんな言葉は無いけど。

ってな感じに膝に違和感を抱えながら進むと、フッと傾斜が緩む。そうなったら駒ヶ岳登山口、つまり今回の終点はすぐそこだ。

久しぶりの山ということもあり、色々と楽しめた今回の山行。山は色々な物を忘れさせてくれるって再認識した。

何せ写真を幾枚か撮り忘れましたからね。山頂付近の黒檜大神の石碑とか。

違うでしょぉぉ!?もっと別の物を忘れさせてくれる筈でしょおおぉ!?と車内でもんどりかえりながら赤城神社に参拝、無事下山出来たことを感謝して帰路についた。

フォトギャラリー

猫岩から大沼

出発ー

7時でこんな感じ

最初からずっと急登

しかしキレイですな

黒檜山

今年初の霜柱

ビューポイントから沼田方面

どこぞの塔ノ岳みたいですな

駒ヶ岳。ススキ発見

赤城神社御朱印。書置きのみ

・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。

この記事を見た人は次の記事も見ています

アクセスランキング

さいか屋藤沢店 - 登山レポート

同難易度の登山レポート

  • スタートナビ
  • おとな女子登山部