名古屋近郊の山⑳ 鳥川アルプス周回

このエントリーをはてなブックマークに追加
投稿者
本田 康之
イオンモール各務原店 店舗詳細をみる
日程
2021年12月20日 (月)~2021年12月20日 (月)
メンバー
イオンモール各務原店 本田康之
天候
快晴
コースタイム
小安堂愛宕山登山口(20分)愛宕山(9分)京ヶ峯(12分)七曲峠(60分)音羽富士(18分)新古坂峠(36分)久田野峠(22分)御堂山(28分)大鳥峠(40分)水晶山(25分)小安堂峠(10分)小安堂愛宕山登山口
●休憩含めると約5時間●
コース状況
アプローチ
・国道473号上平瀬から県道37号・県道337号で鳥川地区へ
・名鉄本宿駅から岡崎市コミュニティーバス乗継で鳥川地区へ(本数少ない)

①マイカーの方は鳥川ホタルの里・小安堂登山口・中具津登山口に駐車スペースあり
②鳥川ホタル学校で「鳥川ホタルの里山歩き」マップがもらえます(月曜休館)
③鳥川ホタル学校・白髪八柱神社にトイレがあります
④小安堂登山口から半時計周りに100mおきに番号札があります。枝道にも番号札もついています。山頂にはベンチがある事が多いです。
⑤前半では愛宕山手前と京ヶ峯の先で展望があります
⑥新古城峠で一旦、県道に下り立ち、県道を少し歩き、登山道へあがります
⑦久田野峠、大鳥峠で林道が一旦横切ります
⑧久田野峠先で展望が広がります
⑨御堂山周辺は下部に採石場があり、右手はがけになっている
⑩水晶山から縦走路を離れ、三角点、中電鉄塔まで進むと展望があります
難易度
Google Map
  • スタートナビ
  • おとな女子登山部

感想コメント

岡崎市鳥川町はホタルの里として知られ、周りは300~400m級の低山でぐるっと山で囲まれていて、約19kmに渡ります。その山並みにあるほとんどのピークに麓にある廃校になった鳥川小学校の小学生たちが、自分たちで山の名前をつけ、山標や案内板、いろいろな鐘が設置されています。
代表格として、愛宕山(あたごやま・363m)、京ヶ峯(きょうがみね.441m)、音羽富士(おとわふじ・381m)、御堂山(がくどうさん・421m)、水晶山(すいしょうやま・467m)、そして最高峰の高野御前山(たかのごぜんやま・477m)といった小ピークが20ほどあり鳥川(とっかわ)アルプスと呼ばれています。
コースが多彩でモデルプランとして④コースありますが、今回は一日でぐるっと一周する日がようやくとれましたので、登ってきました。一筆書きするに北側の愛宕山登山口が効率的と考えここに駐車します。登山道は太くしっかりしていて、薮はなく快適ですが、樹林帯の中なので展望が少なく、見晴台といっても360度パノラマではありません。
前半は調子よく進みますが、3/4あたりでさすがに長く感じました。小さな小ピークにも名前が付き、丁寧に標識や鐘が設置され、ものすごく整備されているのがわかります。
全般的には尾根から見える音羽富士の姿が三角できれいな山で、御堂山が砕石で崩されてて、大丈夫かなという印象でした。
鳥川アルプスはイラストマップを見ると支道にも山の名前が無数にある道もありますので、様々なコースが取れますのでその日の状態でコース取りができますのでおすすめの山です。

フォトギャラリー

朝焼けの三河湾

小安堂登山口から周回します

意外と広い尾根道

最初のピーク愛宕山364m

展望所にはベンチがあり、休憩できます

京ヶ峯431mは三角点があります

新名神が見える見晴台

かわいい看板があります

冬枯れの落葉道

山らしい音羽富士が見えます

沢山からの下りが行程上、最も急でした

音羽富士への登り返しも急です

音羽富士381m

新古坂峠から登り返し

かわいい看板(三日月山)

御堂山の南側は採石場

御堂山420m

最高峰・高野御前山477m

下山地が見えてきました

小安堂峠で下るだけ、長かった

・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。

この記事を見た人は次の記事も見ています

アクセスランキング

イオンモール各務原店 - 登山レポート

同難易度の登山レポート

  • スタートナビ
  • おとな女子登山部