雨模様? 人出の少ない高尾山を歩く

このエントリーをはてなブックマークに追加
投稿者
大島
横浜西口店 店舗詳細をみる
日程
2022年11月15日 (火)~2022年11月15日 (火)
メンバー
天候
どんより曇り
コースタイム
京王高尾山口駅(5分)稲荷山尾根登山口(30分)稲荷山(30分)高尾山(5分)4号路分岐(30分)ケーブルカー高尾山上駅(30分)ケーブルカー高尾清滝駅(5分)京王高尾山口駅
コース状況
・雨の後なので泥濘あり。
・6号路は上り専用の時間あり。(8:00〜14:00)
・山頂部の売店は平日休業していることもあります。
・トイレ 高尾山口駅、高尾清滝駅、ビジターセンター横、山頂下、ケーブルカー傍にあり。薬王院の売店あたりにもあったような気がします。
・自販機は山頂、薬王院、ケーブルカー、リフトにあり。
難易度
Google Map
  • スタートナビ
  • おとな女子登山部

感想コメント

息子を保育園に預けている合間に高尾山に登ってきました。
紅葉は落ち始めていましたが彩りはまだ楽しめました。
朝、区内は雨模様でしたが調布を越える頃には雨は上がり曇り空。
八王子も時折パラリと雨を感じましたが【雨】という感じにはなりませんでした。

こんな天気なので稲荷山尾根はこの時期にしてはとても静かでゆったりと歩けました。
山頂部はケーブルカー利用の方と
小学生の遠足も着ていたので程々の賑わいになっていました。

高尾山はその気軽さから普段履き慣れたスニーカーで来られる方も多いのですが…
出来れば登山、ハイキング用の靴で登ることをオススメします。

履き慣れたスニーカー…大体の場合がお気に入りの靴。
高尾山にそれで登るとドロドロに汚れてしまいます。
泥汚れというのは思いの外厄介でキレイに落としきれないことも。
お気に入りの靴がそんなことになったら悲しいでしょう?

それだけでなく滑りやすさ、凸凹道の歩きやすさ
長い時間歩いたときの疲れ方にも差が出てきます。
ブーツタイプが理想ですが
せめて普段使いも出きるスニーカータイプの
ハイキングシューズで楽しんでください。

登山のことで疑問、質問がありましたら
お店で気軽にご相談ください!

ちなみに。山はもう寒いですよ〜
休憩時に身体を冷やさないように
暖かいダウン、フリースを必ずし持っていきましょう!

今日の主な装備
靴:サロモン オデッセイミッド(廃版)
レイン:マーモット ゼロストームジャケット
ダウン:マウンテンイクイップメント パウダーデュベ90
ザック:ノースフェイス テルス25(旧型)
ウェア:マーモット トワイライトパンツ
    ノースフェイス エアリーLS
バーナー:ソト アミカス
クッカー:ソト サーモライト

フォトギャラリー

ケーブルカー山上駅前広場

高尾山口駅は木造りの屋根のある駅です。

ケーブルカー清滝駅近くにはサロモンショップとカフェが併設されているお店も。

清滝駅前が色づいていました。

歩く人も走る人も同じ登山者。お互い快適に楽しめるといいですね。

高尾山はオーバーユースなので普段はゴムキャップを外す私もここでは付けています

岩と根っこの混じった稲荷山尾根。

落ち葉の絨毯。

六号路は登りのみ。

泥濘のひどかった部分が木道化されています。そして結構歩きやすい。

山頂部。こんな天気なので空いていた…と思ったら奥の方に小学校の遠足が。賑やか。

今日のご飯は簡単に。

山頂下のトイレ。この写真の左に四号路の入り口があります。

四号路はアップダウンが少ないので山を歩きなれていない方でも歩きやすくなっています。

つり橋。結構揺れますよ。

山上駅に到着すると遠足の帰りとバッティング。膝がツラいから乗りたかったのだけど…

リフトはガラガラ。でも…寒いのでリフトはちょっと…

なので30分くらいなので頑張っちゃいました。

雲が大分上がりましたねぇ

・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。

この記事を見た人は次の記事も見ています

アクセスランキング

横浜西口店 - 登山レポート

同難易度の登山レポート

  • スタートナビ
  • おとな女子登山部