初夏の陽気の栃木百名山 毘沙門山

このエントリーをはてなブックマークに追加
投稿者
大島
横浜西口店 店舗詳細をみる
日程
2023年04月19日 (水)~2023年04月19日 (水)
メンバー
天候
晴れ/気温 初夏並み
コースタイム
大桑駅(80分)毘沙門山(40分)茶臼山(20分)岩鼻(15分)茶臼山登山口
コース状況
大桑コースは道標などもなく道が分かりづらい。西から登る瀬尾コースの方が登りやすい。
毘沙門山山頂付近は急斜面で岩混じりなところもある。
難易度
Google Map
  • スタートナビ
  • おとな女子登山部

感想コメント

高原山でキャンプをしたついでに途中下車して低山に登ってきました。

東武鬼怒川線の大桑駅で下車し、改札を出て右手に進み旧会津街道に出たら左へ。
大きく左にカーブする交差点を西方向の右の道に入って行き
今度は道が右にカーブするところで左の小道に入り、そのまま砂利道を追って
毘沙門山への道がある尾根に取りついていきます。

この道は林業の作業どうでしょう。久しく使われている形跡が無く倒木が時々道を塞ぎます。
瀬尾コースと比べると踏み後も薄く、案内もありません。
仕事路は瀬尾コースとの合流近くまで伸びているので比較的楽に標高が稼げます。

瀬尾コースとの合流から一登りで毘沙門山ですが最後は岩交じりの急登です。
つつじの木が多く、あと数週間で山が明るくなりそうでした。
毘沙門山の山頂は北方面が開けていて昨日キャンプをした高原山がよく見え
「あー大体あの辺りにキャンプ場があるんだなー。高原山ってどでかい山だなぁ」と再認識。
日光方面は樹間からちょろちょろといった感じです。

眺めの良い場所なので休憩にオススメ。

休んだら、山頂直下の少し悪い旧坂を下って、何度か上り下りを繰り返し
電波中継基地を経て、茶臼山に。
針葉樹林の中にいきなり出てくる茶臼山。ビックリするぞ。

右手に明るい雑木林を下って行くと「岩鼻」と書かれた看板がありましたので
前回来た時は時間の関係もあってスルーしたので今日は寄り道。
 
ものの5分、10分で国道から見える岩壁の上の展望台に飛び出ました。
今市の町並みが見渡せ、ここでゆっくりするのも悪くないと思いましたが
さすがにそこまで時間のゆとりが無いので戻ります。
岩鼻の看板からわずかな時間で茶臼山登山口に到着。

登山口の前には、駐車場も出来ていました。
大谷向駅までは15分程度です。
食事をする場合はココスとフライングガーデンがありますが
下今市駅周辺には地元の個人店もいくつかあります。

<今日の主な装備>
・ウェア
フォレストワードローブ 4WAYアンクルパンツ、ドライタッチT
ファイントラック ドライレイヤークール
・靴
サロモン オデッセィミッド
・その他
ミレー ソフトボトルケース

フォトギャラリー

毘沙門山山頂より高原山を望む

大桑駅は無人駅。

途中、日光連山が望める。

林業の作業堂になりました。

尾根に載ると踏み跡とリボンが。

今日は暑いので半袖。ドライタッチTは汗染みが目立ちにくいです。

瀬尾コースと合流しました。

岩交じりの急登。滑りやすい岩です。

栃木百名山! 良き眺め。

下りは急でやや危うい。

尾根に岩がドーンとあったり。

前触れもなく茶臼山。

お、鶏鳴山だ。

男体山も少し。

岩鼻から。

茶臼山登山口

茶臼山登山口2

登山口目の前の駐車場。

途中、桜が見事でした~

・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。

この記事を見た人は次の記事も見ています

アクセスランキング

横浜西口店 - 登山レポート

同難易度の登山レポート

  • スタートナビ
  • おとな女子登山部