急遽のお休みで入笠山(にゅうかさやま)まで
- 投稿者
-
辻森
グランフロント大阪店
- 日程
- 2023年05月11日 (木)~2023年05月11日 (木)
- メンバー
- 天候
- 晴れ
- コースタイム
- 沢入登山口‐43‐入笠湿原-マナスル山荘-15-入笠山‐25‐入笠湿原‐40‐沢入登山口
- コース状況
- とても歩きやすいです。
道迷いはあまりないと思いますが、分かれ道はあります。
- 難易度
-
感想コメント
急遽連休になり、急にどこかに出かけたくなり、山に行きたくなりました。
ちょっと他の趣味も合わせて長野まで。
入笠山は昨年から気になっていて、ふと思い出していってきました。
入笠山は南アルプスにあり、長野県富士見町と伊那市にまたがる山で、日本三百名山です。
山頂は360度絶景で、
富士山から八ヶ岳、北アルプス、白馬とものすごい眺望です。
また冬はスノーハイキングを楽しむのにも人気があり、
6月はスズランが100万株自生しています。
ゴンドラリフトで登ることもでき、親子でも気軽に登りやすい山です。
ゴンドラを使わなくても初心者の方でも登りやすい山です。
今回はスズランもまだでスノーハイキングの時期でもありませんでしたが、
思いついたが吉日で行ってきました!
予定では大河原湿原にも行きたかったのですが、
眺望を楽しみ過ぎたのと、下山後にも予定をたくさん入れていて、
忘れて下山してしまいました。
最後の急登を大分下山してから気付いたので、もう下りちゃいました。
今回の私のウェア。
ドライレイヤー-ファイントラックドライメッシュスキン
パンツ-ノースフェイス マウンテンカラーパンツ
ミッドカットのハイキングシューズ
フォトギャラリー
・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。