日本二百名山 佐久の名峰・御座山

このエントリーをはてなブックマークに追加
投稿者
本田 康之
イオンモール各務原店 店舗詳細をみる
日程
2023年07月12日 (水)~2023年07月12日 (水)
メンバー
イオンモール各務原店 本田康之
天候
晴れ
コースタイム
栗生登山口(36分)不動の滝(44分)不動のピーク(25分)御座山(43分)不動の滝(30分
栗生登山口
コース状況
アプローチ
・公共交通機関はJR小海駅から南相木村村営バスが中島経由、栗生まであります
・車利用の方は国道141号馬流橋から県道2号と県道472号で栗生地区へ、御座林道を進む

①御座林道は途中から未舗装で、登山口は10台程度
②不動の滝までは沢沿いですが、沢歩きはなく、樹林帯を進んでいきます
③不動の滝は滝下まで行けます
④不動の滝からやや急坂で、上部に鎖場があります
⑤不動のピークからコルへ下る際に残置ロープが設置されています
⑥山頂直下に避難小屋がありますが、トイレと水はありません
⑦山頂部は断崖の上で強風時は注意
⑧立ち寄り湯は南相木温泉滝見の湯が500円(10:00~20:00:火曜休)
難易度
Google Map
  • スタートナビ
  • おとな女子登山部

感想コメント

御座山(おぐらさん・2112m)は奥秩父の最北端、長野県東信地方の名峰で日本二百名山の一つ。神様のおいでになる山ということから、天皇がお座りになる所をさす高御座の御座に由来するとの説もあります。
中腹から上は原生林に覆われているが、山頂部分は切り立った岩壁を持ち、その山頂部分は八ヶ岳全山・南アルプス・奥秩父の山々・浅間などすばらしい展望が広がります。
本日は悪天の北陸方面からの変更で、まだ天候が期待できる信州の二百名山のWヘッダーへ。まずは御座山へ最短コースを選択して、栗生コースから登ります。
早朝は15度と以外と涼しい樹林帯の登山道で最初のポイントの不動の滝まで30分程度で到着します。この滝はすだれの滝風で水量は少ないものの、8mほどの高さ、冬季はきれいな氷瀑になるようです。
この不動の滝からは傾斜が増していきますが、ずっと深い樹林帯で涼しく、整備も行き届き歩きやすい登山道が続きます。岩場が見えてきたと思えば、短い鎖場があり、ここを超えると八ヶ岳が見える展望地。尾根に飛び出すと、群生するアズマシャクナゲがちらほら咲いています。ちょうど満開でやはり今年は花付きがよく、うっすらピンクがかかった花びらはかわいい。小ピークから一旦、下ってから登り返す登山道ですが、この道沿いがシャクナゲロードでした。大した登り返しもなく、きれいな避難小屋が現れます。この小屋向こうが山頂部の断崖で急に景色が一変します。細長い山頂はこの断崖部分を少し進んで現れますが、展望が抜群。山頂部が少し雲がかかっていますが、八ヶ岳全山や浅間山がきれいに見えています。この景色を見ると、こちらへ変更してよかったと実感しました。
避難小屋に泊まると、素敵なご来光の写真が撮れそうな山で、なかなかいい山でした。

①ウエアー(夏の中級山岳)
早朝は気温15度、風が吹き、真夏でも暑くなかったです
インナーは(アイスブレーカー)半袖Tシャツ
ボトムスは(ミロ)3シーズンパンツ

②ギア
登山靴は(サレワ)ミッドカットシューズ、ザックは(カンプ)30㍑、

フォトギャラリー

さわやかな御座山

栗生登山口

涼しげな樹林帯

キバナノヤマオダマキ

水が流れない沢筋を詰めていきます

ヤマホタルフウロ

不動の滝

岩が多くなります

標識はばっちり

上部はやや急坂

鎖場

ようやく見えた御座山山頂部

コルへの下降

アズマシャクナゲが見られました

御座山避難小屋

御座山山頂部

墨絵のような山並み

御座山

岩峰と浅間山

ミヤマシシウドと奥秩父の山々

・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。

この記事を見た人は次の記事も見ています

アクセスランキング

イオンモール各務原店 - 登山レポート

同難易度の登山レポート

  • スタートナビ
  • おとな女子登山部