鈴鹿南部・鬼ヶ牙から臼杵ヶ岳周回

このエントリーをはてなブックマークに追加
投稿者
本田 康之
イオンモール各務原店 店舗詳細をみる
日程
2023年11月20日 (月)~2023年11月20日 (月)
メンバー
イオンモール各務原店 本田康之
天候
晴れ
コースタイム
駐車地(5分)鬼ヶ牙登山口(30分)鬼ヶ牙本峰(28分)長坂の頭(30分)大岩(10分)船石(17分)臼杵ヶ岳(12分)臼杵山(4分)うす岩きね岩(22分)臼杵ヶ岳登山口(8分)駐車地
コース状況
アプローチ
・マイカーは国道1号バイパス羽若町から県道302号で石水渓へ
・石水渓までは手前の池山西まで亀山市コミュニティーバスあり(本数少ない)

➀石水渓キャンプ場にトイレがあります
②石水渓はキャンプ場利用者以外の駐車場はありません。
亀山市保全要綱により5月~9月は上流部の路上駐車はできません。
(林道安楽越線沿い脇に路肩はあります)
③鬼ヶ牙登山口は沢コースと尾根コースの2個所ありますが、今回の沢コースは崩壊があり、いい道ではありません。尾根コースはその先の臼杵ヶ岳登山口対岸にあります。
沢コースも途中でこのコースに合流する迂回路もあります。
④主峰に鬼ヶ牙看板があり、東峰が見えます
⑤鬼ヶ牙から長坂の頭もヤセ尾根、長坂の頭からの下りもヤセ尾根でその後は小刻みに登り下りを繰り返します
⑥鈴鹿主稜線には大岩手前で合流します
⑦大岩・船石共に展望がよい
⑧臼杵ヶ岳は石水渓への分岐からのすぐのピストン
⑨臼杵ヶ岳は展望もよく休憩するのには快適で、少し下った展望岩からの展望は抜群です
➉地図にないですが、ウス岩キネ岩の手前に臼杵山というピークがあります
⑪ウス岩キネ岩の下りで細い尾根になり、かなりの急坂です
⑫臼杵ヶ岳登山口は林道安楽越線が安楽川を渡る橋のたもとにあり、ここに駐車スペース
がある
⑬立ち寄り湯は亀山温泉白鳥の湯が300円(10:00~20:00  火曜休)
難易度
Google Map
  • スタートナビ
  • おとな女子登山部

感想コメント

鬼ヶ牙(おにがきば・488m)は鈴鹿南部の大岩付近から派生する支尾根の末端の山。花崗岩の岩峰群で、鈴鹿主稜線からは長坂の頭を経由する登山道があり、南壁はクライミングのゲレンデとしても人気があります。
昨年はクライミングで登りましたが、今年は登山道で主稜線まで辿り、臼杵ヶ岳から下山する周回コースを歩きました。沢ルートの登山口標識には船石登山コース(尾根コース)を勧める表記がされていますが、入山するとすぐに沢沿いの怪しい雰囲気が漂う中、ロープが張られた崩壊地を通り、岩場を巻いたりしながら進んでいくと、展望のある山頂へ。
昨年、東峰から登ってきたので今日は先を進みます。鬼ヶ牙から長坂の頭も鈴鹿特有のツルツルの禿げた登山道で嫌な道が続きます。長坂の頭から鞍部に大下りする岩場が終われば、登山道がようやくましになり、すんなり鈴鹿主稜線へ。大岩と船石からは歩いてきた長坂の頭と鬼ノ牙がよく見えます。大岩から先はトレーズ済なので足早に進みます。
臼杵ヶ岳は相変わらず、低山ながら展望は抜群です。以前は登りで使った臼杵ヶ岳からの下りは特にウス岩キネ岩からはかなりの急坂でこんなとこ前、登ってきた?と記憶がないくらいの急坂。登りはまだしもやはり下りたくない登山道です。
今日は鈴鹿のズルズルした嫌な道を改めて感じる一日でした。
 
①ウエアー(秋の低山)
風が強く、気温15度
インナーは(アイスブレーカー)半袖Tシャツ (マムート)長袖ジップシャツ
ボトムスは(ミロ)3シーズンパンツ

②ギア
登山靴は(サレワ)ミッドカットシューズ、ザックは(カンプ)30㍑、

フォトギャラリー

鬼ヶ牙

鬼ヶ牙沢ルートの登山口

崩壊箇所

岩場を巻きます

鬼ヶ牙の岩場

鬼ヶ牙本峰488m

長沢の頭への登山道

急坂

ヤセ尾根が続きます

長坂の頭610m

鈴鹿主稜線までの尾根

ざらざらの急坂

歩きやすくなってきました

大池と船石と歩いてきた尾根

臼杵ヶ岳697mと臼杵山630m

うす岩きね岩

仙ヶ岳と野登山

これまた急下降

新名神と伊勢湾

臼杵ヶ岳登山口

・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。

この記事を見た人は次の記事も見ています

アクセスランキング

イオンモール各務原店 - 登山レポート

同難易度の登山レポート

  • スタートナビ
  • おとな女子登山部