高御位で山始め

このエントリーをはてなブックマークに追加
投稿者
萩 彩加
姫路駅前店 店舗詳細をみる
日程
2025年01月08日 (水)~2025年01月08日 (水)
メンバー
姫路駅前店 萩 親友1名
天候
晴れ
コースタイム
成井第二駐車場1時間山頂55分第二駐車場
コース状況
階段コースです。5丁より上で、道の端に凍っている箇所がありましたが、僅かでした。
難易度
Google Map
  • スタートナビ
  • おとな女子登山部

感想コメント

今年の山始めも高御位です。

鈍った体には成井登山口の最初の石段もこたえました。
おしゃべりしすぎて息が上がり、呼吸に無理なく、休憩を取りながら登りました。
グローブを忘れ、友人のVersaLoftEtipGloveを借りたのですが、温かくて、よかったです。私も買おうと思いました!

山頂も登山道もやはり人気の山で人が沢山。
休憩は冷えるので、座布団、保温着必須です。
私は薄手のダウンを着て過ごしました。
初日の出もさぞ賑わっただろうな。

今日は明石海峡大橋まできれいにみえました。

様々な方角から登ってこられていましたが15~25リッターくらいのザック利用が多かったです。靴はローカット、ミドルカットが多かったですが、中にはしっかりハイカットで来られている方もおられました。
グローブ、帽子、ネックゲイターもほとんどの方が着用されていました。

【本日の装い】
GW:インナー
冬用ロングスリーブ
TNF:L/S WarmWaffleCrew
TNF:MountainVersaMicroJacket
フォックスファイヤー:ダイナトレックパンツ
ファイントラック:メリノウール靴下
サロモン:ローカットシューズ
ニット帽
TNF:グローブ
ネックゲイター
ミレー:KURA20

フォトギャラリー

明石海峡大橋

山頂

本日の装い

10時の駐車場

スタート

たぬきさん今年もよろしく

休憩

本日の装い

お参り

山頂でかっこいいおじさま

借りてたグローブ

ランチ。美味。

座布団必須

5丁にありました

1時の駐車場

・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。

この記事を見た人は次の記事も見ています

アクセスランキング

姫路駅前店 - 登山レポート

同難易度の登山レポート

  • スタートナビ
  • おとな女子登山部