明神山の ミツマタ 散策 (兵庫県)

このエントリーをはてなブックマークに追加
投稿者
木德 尚代
グランフロント大阪店 店舗詳細をみる
日程
2025年04月06日 (日)~2025年04月06日 (日)
メンバー
天候
快晴 
コースタイム
00:41
距離
2.4
km
登り
168
m
下り
170

とても早いです
コース状況
満開に近い状態でした
難易度
Google Map
  • スタートナビ
  • おとな女子登山部

感想コメント

ツアーの後にゆっくり 

「ミツマタ」鑑賞してきました。 (ツアーは入口までなりました)

同じ山でも ログがイカルートになるのでカジカコースから Aコース下山後にこちらも通る方も多いそうです。今回はイカのゲソルートなります。

素敵な群生でした。

帰路も桜一杯でした。
お花満載の一日なりました。

ザック ミレー プロライター
靴 スポルテイバTX4 

ツエルト サングラス サンスキー ナイフ コンパス GPS ロープ30M 20M
ハーネス ロープ カラビナ数種類 ビレイ器具
スリング数種類 150 120 60  

その他 ファーストエイドなどのガイド装備 
お茶セット  テーブル 、山専用ボトル 900ML.750ml
ウエア ベースレイヤー ファイントラック モンチュラ ジップアップ フーデイニー
パンツ モンチュラ
シャル ダウン二種類
手袋 防水手袋二種類 フォックスファイヤー  
レイン ファイントラック 

フォトギャラリー

・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。

この記事を見た人は次の記事も見ています

アクセスランキング

グランフロント大阪店 - 登山レポート

同難易度の登山レポート

  • スタートナビ
  • おとな女子登山部