前日光 お天気山と羽賀場山とかまど倉 ~薮岩魂9 どマイナーな地図読み縦走

このエントリーをはてなブックマークに追加
投稿者
大島
横浜西口店 店舗詳細をみる
日程
2012年12月07日 (金)~2012年12月07日 (金)
メンバー
単独行
天候
快晴~\(^o^)/
コースタイム
東武新鹿沼駅(バス25分)上大久保バス停(60分)お天気山(55分)
羽賀場山(45分)486m峰(85分)かまど倉(30分)引田橋バス停→新鹿沼駅
コース状況
・上大久保バス停-お天気山 道標多数ありだか、登山道は未整備。急登続き。上部は明るい。
・お天気山-羽賀場山 道標はないが明瞭。アップダウンが多く距離や標高差の割には時間が掛かる。
・羽賀場山-かまど倉 登山道から外れると踏み跡は薄くなるがある。リボンが多い。一部鉄塔巡視路と重なり その部分は歩きやすい。藪が短い区間だがある。かまど倉の少し手前で7mの懸垂下降をした。この区間読図が出来ない場合踏み入れないこと。
・かまど倉-引田橋バス停 下山路判りにくい。地形図を見て降れる位の力は欲しい。
難易度
Google Map

より大きな地図で お天気山と羽賀場山とかまど倉 を表示
  • スタートナビ
  • おとな女子登山部

感想コメント

読図力を鍛えよう!と前日光の山に行ってきました!
栃木県鹿沼市にある羽賀場山とかまど倉山を繋いで歩いてみました。

この二つの山 普通は繋がず別個に歩く方ばかりなのですが
地形図を見てみると下界に降りずに行けるではないか!
コースタイムを計算しても日帰り圏内
よしよし。行こう行こう。こんなマニアックな歩き方をする人はおらんだろう。
踏み跡は極薄で藪とかもあるかもしれないしねぇ
と期待をしていたのですが 割りと踏み跡があって藪は少なかった(;´д`)ざんねーん

それでも山に地図に戯れ 楽しい1日になりました。
誰か読図訓練に連れてくるかなー(*´∀`*)

今回のコース。基本的に読図が出来ることが前提です。
地図読みを無しに歩けるやも知れませんが道に迷うリスクは非常に高いです。
かまど倉の直前に大岩があり 7mほど懸垂下降しました。以前はザイルがあったようですが
今はそれはなく、残っていたロープも古く長さが全然足りない状態です。
登りは何とかなる人もいるでしょうが下りは非常に危険です。
手前から大きく巻くかザイル懸垂下降で突破です。
安易な入山はなされないようお願いします。

フォトギャラリー

藪を泳ぎながら降る!!楽しーいヽ(・∀・)ノ

バス停にある登山案内

ここから未舗装。正面がお天気山

しばらくなだらかな道を行く。

急登が終わると明るい自然林になる

お天気山が近づいてきました

ちょっと、岩が出てきたりして…

1時間ほどでお天気山到着!!

西側の展望台より日光連山!!白い!行きたい!!(´∀`*)

アップダウンを繰り返しながら羽賀場山到着ー

少し降って登山道を分けてすぐに藪!

薮が終わり祠を過ぎると…なんぞ?これ?正解は、巡視路の階段プレート

486m峰 峰通りの目標点の一つ

この先、読図力が必須の区間になる

大岩。実際はかなり急で下るのにはロープが必要。かつてはザイルが張ってあったそうだ

そして、かまど倉に到着した。正面は、二股山 次はそっちかなぁ??

大岩を下るのに役立った新兵器。エスケープエイト。

東側の祠。山頂より明るくて景色が良いのでここが好き(´∀`)

木馬道入口。ここからかまど倉に登っていきます。

バス停よりかまど倉を仰ぐ

・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。

この記事を見た人は次の記事も見ています

アクセスランキング

横浜西口店 - 登山レポート

同難易度の登山レポート

  • スタートナビ
  • おとな女子登山部