九州福岡の氷瀑=難所ヶ滝~宝満山=(糟屋郡宇美町)
- 投稿者
-
北村 哲志
近鉄あべのハルカス店
- 日程
- 2013年01月25日 (金)~2013年01月25日 (金)
- メンバー
- アイム小倉店 橘、熊本パルコ店 北村
- 天候
- くもり時々晴れ
- コースタイム
- 昭和の森駐車場(90分)難所ヶ滝(60分)宝満山(50分)難所ヶ滝(60分)昭和の森駐車場
- コース状況
- 前日に暖かい雨が降った為か、難所ヶ滝までは雪がありませんでした。
宝満山までの登りでは、地面が氷結しており滑りやすい。
うさぎ道の分岐で道を間違えやすいので、
道標をよく見て歩きましょう。
- 難易度
感想コメント
氷瀑と雪を求めて、難所ヶ滝へ♪♪
九州の冬山は3日前~前日の天候に大きく左右され、
氷瀑と雪をたっぷり味わえるかは、行ってみないと分からない、
いわば「 玉手箱 」的な楽しみがあります☆
この日は、昭和の森駐車場も少なめ20台程度でしたが、それでも人気の山、
大学生から山ガールまでたくさんの登山客が入山していました。
今回は、氷瀑は解けかかっていたものの、
宝満山まで登ると見所も多く、充実した楽しい登山が出来ました!
氷瀑は、また寒波が来ると大きく成長すると思います。
フォトギャラリー
・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。