糸島の海を望む『可也山(365m)』(福岡県糸島市)

このエントリーをはてなブックマークに追加
投稿者
好日山荘スタッフ
日程
2013年04月23日 (火)~2013年04月23日 (火)
メンバー
天候
曇り
コースタイム
糸島市役所志摩庁舎駐車場(15分)可也山登山口(20分)石切り場跡(15分)可也神社(5分)可也山山頂(2分)可也山展望台(25分)可也山登山口(15分)糸島市役所志摩庁舎駐車場 *歩行時間のみ
コース状況
 志摩庁舎駐車場から登山口までは、案内板が少なく分かりにくいです。登山道はよく整備されており、危険箇所はほとんどありませんが、疑木の階段区間が多いですので、下りで滑らないようにしましょう。
難易度
Google Map

より大きな地図で 可也山 を表示
  • スタートナビ
  • おとな女子登山部

感想コメント

 糸島市にある別名「糸島富士」の秀峰 可也山(かやさん)に登ってきました。師吉地区側のルートを往復しましたが、整備が行き届いた歩きやすいハイキングコースでした。石切り場跡や可也神社などを通過し、大展望の待つ展望台へ!静かな糸島の海(加布里湾)を眼下に見下ろす落ち着ける空間でした。初心者のかたにもおススメのコースです。糸島市発行のこのエリアの登山マップ「糸島の山歩き(可也山・立石山・火山編)」を福岡パルコ店の店頭で配布しています。

フォトギャラリー

山頂展望台より加布里湾を望む

車の場合、糸島市役所の志摩支所に駐車します

道端には「カラスノエンドウ」

師吉公民館前の案内板

整備されて歩きやすい登山道です

石切り場の名残 矢穴(くさびあと)があります

日光東照宮や江戸城にも使われていた花崗岩の石切り場跡

可也山の石切り場について 一息いれましょう

矢穴(くさびあと)

途中2か所電波の中継地がありました

可也神社 ツツジが咲き始めていました

見落としがちな山頂の三角点

山頂展望台より 目の前には火山(ひやま)

新しい案内板が設置されていました

東は福岡市方面の展望

西側は植林で遮られていました

糸島市発行の「糸島の山歩き」を持参しました

岩を支える!?「ど根性な木」

「カゴノキ」

駐車場への帰り道に咲いていました 観葉植物の「ムスカリ」のようです

・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。

この記事を見た人は次の記事も見ています

アクセスランキング

同難易度の登山レポート

  • スタートナビ
  • おとな女子登山部