登山学校 快晴の読図ハイキング陣馬山
- 投稿者
- 好日山荘スタッフ
- 日程
- 2014年05月11日 (日)~2014年05月11日 (日)
- メンバー
- 天候
- 晴天
- コースタイム
- 陣馬高原下バス停(120分)→明王峠(50分)→陣馬山 山頂854M(120分)→JR藤野駅
読図をしながらなので、通常コースタイムより倍は時間をかけています。
- コース状況
- 地面も乾燥してるので、下り時は大変滑りやすいです。
道の歩幅も狭い場所もあるため、他の方とのすれ違い時に邪魔にならぬよう注意です。
- 難易度
-
感想コメント
ガイドさんと一緒に歩く登山学校 陣馬山。私も同行させて頂きました。
お客様は、総勢25名です。陣馬山の人気度、読図に対する興味が浸透しているのを実感しました。
大所帯ですし、ガイドさんの声の通らないところはあるものの、
一人一人、全員に目を配って頂き、山頂ではこの日一番の素晴らしい皆さんの笑顔に出会えることができました。
陣馬山全体では、この日だけでも登山道ですれ違った登山客ざっと100名以上 。。
登山道は細いイメージなので、立ち止まって説明が始まると人とのすれ違いに避けるのが少し大変でした。もう少し、警備に配慮できれば良かったな、と個人的には思います。
山頂自体は広々と気持ちがよいので窮屈な混雑感はないです。マットやシートを広げて思い思いに皆さんリラックスなさってました。
当初、天気は悪い予報でしたが、
打って変わっての超快晴!
参加者の皆さん、晴れ魂ですね。
ご参加頂き、ありがとうございました!
これをきっかけに、何かを感じて、何かに気付いて頂けたら嬉しいです。
山頂での集合写真の皆さんの笑顔、私は忘れません。
フォトギャラリー
・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。