八丁尾根から両神山へ
- 投稿者
-
林田 ひろの
さいか屋藤沢店
- 日程
- 2014年06月26日 (木)~2014年06月26日 (木)
- メンバー
- 玉川ガーデンアイランド店 松尾
横須賀店 石井
横浜西口店 松尾
- 天候
- 曇り
- コースタイム
- 八丁トンネル登山口(40)八丁峠(55)行蔵峠(10)西岳(60)東岳(90)八丁峠(40)八丁トンネル登山口
- コース状況
- クサリ場は十分慎重に進みましょう。
前日も当日も天候が良くなかったため、足元が滑りやすかったです。
ソールが硬く、足先で踏ん張れる靴で行きましょう。
- 難易度
-
感想コメント
日本百名山の1つ、両神山を目指しました。
前日の雨のせいもあり足元や岩の表面が滑りやすく、コースタイムより時間がかかってしまいました。
非常に手を使うところが多いので、薄手の速乾性のグローブはあった方が良いです。
今までクサリ場はあまり経験がなかったので、とても勉強になりました!
今回は東岳までで断念しましたが、次回リベンジしたいと思います。
フォトギャラリー
・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。