近所の山を歩く!日の出町 野鳥の森を散策
- 投稿者
- 好日山荘スタッフ
- 日程
- 2016年05月09日 (月)~2016年05月09日 (月)
- メンバー
- 天候
- 雨
- コースタイム
- 東平井橋(70分)千石橋(10分)東光院(30分)妙見宮(30分)谷の入会館
- コース状況
- 危険個所は特にありませんでした。
ハイキングコース以外の明瞭な踏み跡が分岐している場所もあるので、注意してください。
道標は随所にあり、コースもたくさんありました。
私有地には立ち入らないようにしてください。
私有地にイノシシ用の罠も設置してあるそうです。コースを外れないようにしてください。
- 難易度
-
感想コメント
近所にある野鳥の森に行ってきました。野鳥の森というだけあって、鳥が多いのはもちろん、サンショウウオやホトケドジョウなどの珍しい生物もいます。サンショウウオは見つけられませんでしたが、ホトケドジョウは見つけられました。(写真なし)
沢がだんだんと小さくなり、やがて流れが消えてゆくというような小さな水源の景色が面白かったです。(逆も見られます)
展望が良いスポットがいくつもあり、特に妙見宮からの景色は抜群でした。妙見宮は花もキレイです。
雨のハイキングでしたが、新緑のおかげであまり濡れずに済みました。
フォトギャラリー
・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。