真っ赤な紅葉を見に丹沢大山へ
- 投稿者
-
日下部 友哉
さいか屋横須賀店
- 日程
- 2017年11月16日 (木)~2017年11月16日 (木)
- メンバー
- 他1人
- 天候
- 晴れ/曇り/雨
- コースタイム
- 日向薬師バス停(25分)日向ふれあい学習センター(50分)見晴台(50分)大山(40分)阿夫利神社下社(15分)蓑毛越(25分)不動越(20分)高取山(30分)念仏山(20分)善波峠(20分)弘法山(10分)権現山(35分)秦野駅
行動時間:6時間10分※下りは軽くランニング
歩行距離:約17km
- コース状況
- 学習センター~大山は整備された登山道。
大山~阿夫利神社下社は石段が多いので下りは要注意。
高取山からの下りは木の根が多いのでひっかけないよう注意。
■アクセス
日向薬師バス停:小田急線伊勢原駅から神奈川中央交通バス
■トイレ
日向薬師バス停、大山山頂、阿夫利神社下社など。
- 難易度
-
感想コメント
鮮やかな紅葉を見に大山へ。
大山は何度も登ってますが紅葉が見頃だったのと、ちょっと長いルートですが大山から高取山へと南下するルートを歩いてなかったので行ってきました。最後の①弘法山~権現山~秦野駅or②吾妻山~鶴巻温泉駅は現地で決めることに。どちらも行動時間は大きく変わりません。
日向薬師バス停(150m)、大山山頂(1252m)と約1100m標高差となかなかハードでした(笑)
ふれあい学習センターから九十九曲がりなので急登ではないですが、見晴台から大山山頂が階段でやっぱり辛かったです。でも時折きれいな紅葉があったり、横浜や秦野、相模湾など見えるので景色に癒されます。
大山山頂で昼休憩していると何か白いものがチラチラと??まさかの霙(みぞれ)が降ってきました!外気温10℃ちょっとで良い陽気だったのビックリ!確かに上空に黒い雲はありましたが。。。上空の寒気の影響ですね。
そして目的の阿夫利神社下社の紅葉を見に表参道を下ります。ここの紅葉はとても鮮やかですね!そして真っ赤な紅葉がいっぱい♪ケーブルカーで来てる人も多数いました。夜はライトアップもあるようですね♪
阿夫利神社下社から高取山方面へ。大山に比べると人も少ないので静かな山歩きが楽しめます。走りやすい道も結構あるので軽くトレラン♪下り基調ではありますが時折登り返すのでなかなか体力を使った体には堪えます、高取山への登りが辛かったwほんの少しですが雨にぱらぱらと降られました。レインウェア着るほどではなく助かりました♪
最後は①弘法山~権現山~秦野駅に行くことに決め、ハイキングコースで下山しました。
フォトギャラリー
・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。