秋の癒し空間 ブナ清水と鈴鹿の上高地

このエントリーをはてなブックマークに追加
投稿者
本田 
イオンモール各務原店 店舗詳細をみる
日程
2018年11月02日 (金)~2018年11月02日 (金)
メンバー
名古屋栄店 本田
他3名
天候
晴れ
コースタイム
朝明渓谷駐車場(10分)根の平峠分岐の橋(45分)ブナ清水分岐(30分)ブナ清水(23分)ブナ清水分岐(4分)根の平峠(23分)タケ谷出合(3分)大カツラの木(3分)明神池(3分)大カツラの木(30分)根の平峠(43分)朝明渓谷駐車場
コース状況
アプローチアプローチ
・国道306号潤田から県道762号で朝明渓谷へ進む
・公共交通機関は近鉄菰野駅から千種郵便局まで菰野町コミュニティーバスがあります。(本数少 ない)そこから朝明渓谷まで7kmあるので、現実的ではありません

①朝明渓谷駐車場は1日500円で係員がいます
②駐車場や朝明川沿いや砂防学習ゾーンにもトイレがあります
③駐車場で「こもの登山マップ」が200円であります
④根の平峠までの登山道は途中、川沿いに歩き、渡る箇所もありますので増水時は注意
⑤ブナ清水分岐はしっかりした看板もあり、登山道もはっきりしています
⑥ブナ清水には標識がありしっかりした水量があります
⑦鈴鹿の上高地はタケ谷登山道の神崎川出合手前、左手にマーキングがある所を入ります。
すると数分でシンボルツリーの大カツラの木があります
(マーキングらしきものはありますが案内標識はいっさいありませんので地図は必携です)
⑧大カツラの木からさらに進むと湿地帯があり、大きな水たまりが明神池とよばれています
⑨そのまま左岸を歩くと上水晶谷の登山道にでます
⑨神崎川には適度に降りれます。また神崎川右岸の登山道もきれいな樹林帯があります
⑩立ち寄り湯は片岡温泉が600円(6:00~24:00:無休)、希望荘が600円(11:00~22:00:無休)
難易度
Google Map
  • スタートナビ
  • おとな女子登山部

感想コメント

昨年、通り過ぎてしまった鈴鹿の上高地・・・。
今年はブナ清水で水を汲み、鈴鹿の上高地でシートを張って何かを作ろうと思い立ち、お店のスタッフと共に癒しの森へやってきました。
根の平峠手前の分岐から国見岳とハライドを結ぶ稜線を向かう登山道の途中、朝明渓谷の源流の一つ、伊勢谷の源流部の大きな2枚の岩石が積み重なった大石の隙間から流れ出る貴重な水場がブナ清水です。このあたりは樹林帯の森の中でちょうど紅葉の見頃で、癒されました。
次の鈴鹿の上高地は神崎川源流部、タケ谷出合付近の神崎川右岸台地で大桂の木がシンボルツリーになっています。タケ谷出合から神崎川を渡り、右岸が杉峠方面の登山道ですが、渡らず左岸沿いに進むと気持ちい良い樹林帯が広がります。
シンボルツリーから少し歩くと上高地の明神池ほど水はないですが、仮称・明神池と呼ばれる湿地帯があります。この先、上水晶谷出合まで歩けますが、対岸の登山道も台地が広がり、また水の少なくなる今の時期は神崎川を歩いても構わないと思います。
鈴鹿の上高地では日があたらない樹林帯ですので、さすがに秋の風は冷たく、防寒着を着て暖をとりながら、シートを張って、ブナ清水で汲んだ水で「早そば」という蕎麦を作って、食べました。
いい場所でできればテントを張ったり、ハンモックで寝てみたりしてゆっくりしたい気分ですね。
紅葉も綺麗でしたが、新緑の頃も綺麗でしょう、しかし夏にかけてはヒルにご注意を。

フォトギャラリー

「鈴鹿の上高地」のシンボルツリー

朝明渓谷スタート

旧千種街道を行きます

河原を進みます

下部は紅葉真っ盛り

ブナ清水分岐からブナ清水方面へ寄り道します

紅葉する樹林帯を進みます

落ち葉と紅葉がマッチしています

ブナ清水に向けて、沢沿いを上がります

ブナ清水はもうすぐです

ブナ清水で水を汲んでいきます

ブナ清水も紅葉真っ盛り

ブナ清水分岐から根の平峠はすぐです

根の平峠から鈴鹿主稜線

イブネ・雨乞方面は眺めながら下って行きます

タケ谷登山道

神崎川も紅葉しています

鈴鹿の上高地でランチ

今日は「早そば」を作ってみました

通称・明神池は湿地帯でした

・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。

この記事を見た人は次の記事も見ています

アクセスランキング

イオンモール各務原店 - 登山レポート

同難易度の登山レポート

  • スタートナビ
  • おとな女子登山部