ひとりでトコトコ山行脚 天城山(静岡県 1604m)編

このエントリーをはてなブックマークに追加
投稿者
渡部 嘉章
グランフロント大阪店 店舗詳細をみる
日程
2019年06月03日 (月)~
メンバー
池袋西口店 渡部
天候
曇り後晴れ
コースタイム
天城高原駐車場>15分>四辻>37分>万二郎岳>25分>石楠立>25分>万三郎岳>30分>涸沢分岐>60分>四辻>10分>天城高原駐車場
コース状況
・コースはしっかり整備されていて歩き易く、道に迷うことはないと思います。
・所々、天候不良の影響で進入禁止になっている箇所があります。行けそうだとと思っても進入しないようにしましょう。
・お手洗い、水場は駐車場にあります。
難易度
Google Map
  • スタートナビ
  • おとな女子登山部

感想コメント

・シャクナゲで話題になっていた天城山。「少し遅いかも・・・」と思いながらも、一縷の望みを持って登山に向かいました。

・朝方に着くよう、ちょっと途中のドライブインで仮眠を取り、料金所を出て駐車場に向かいますが、確認の為「天城山の駐車場はこっちでいいですか?」と訊いてみると、「あってますよ~。まぁ、シャクナゲは終わっちゃったけどね(笑顔)。」  ・・・・・、聞きたくなかったワードが耳に入り、テンションだだ下がりです(泣)

・駐車場に着くや否や、一気にガスってしまい真っ白に・・・。もう、既にテンションは落ちているので行動がグダグダ。ノロノロと準備をし出発しようと思ったら急にガスがはれ、太陽の日差しが!!何かまだシャクナゲも咲き残っている気になってきました!さ出発です!!

・四辻を過ぎ、万二郎岳への道すがら、満開のツツジが咲き誇り目を楽しませてくれます!俄然やる気が出てきました!!いいペースで歩けるくらいの登りが続きます。駐車場から1時間弱で万二郎岳に到着しました。

・展望が良いはずの万二郎岳ですが、ガスは下がっていて展望は一切得られず。仕方ないので天城山の最高峰の万三郎岳に向かいます。万二郎岳からは多少のアップダウンがあり、一か所足場が悪い下りがありますが、基本的には楽な尾根歩きです。

・万三郎岳の手前にアマギシャクナゲの群生地があります。徐々に増えていくシャクナゲの木々ともう一つの見たい花、トウゴクミツバツツジ!しかし、前方には完全に花が落ちた木々しか残っていません。まぁ、ヤマツツジは見事だったからあきらめるか・・・。

・そろそろアマギシャクナゲの群生地なはず!が、周りには一切花は無く、あったとしても地面に花びららしきものがあるだけ・・・。まぁ、仕方ないか。と、諦めていたら、1輪、たった1輪ですがシャクナゲが咲いていました!!もう既にアマギシャクナゲでも普通のシャクナゲでもなんでもいいです!!九州時代からシャクナゲの花には縁がなく、全て裏年になっていて花が見れなかったのですごく嬉しい!!(小さい話で申し訳ありません・・・)

・万三郎岳に着いてお昼休憩。展望がないので残念。さぁ、下山路にシャクナゲが咲いていればラッキーだが期待せずに出発。

・やはりヤマツツジは咲いているものの、トウゴクミツバツツジもアマギシャクナゲも見れないまま四辻に着いてしまった。涸沢分岐からは緑が美しく、結構楽しく歩けたのでまぁまぁ満足できました。

・駐車場にたどり着くとあまりにもいい天気に!何となく物足りなくなり2時間位で登れる山を地図で探す!西伊豆にある大旱山がよさそうなので急遽言って見る事にしました。

・現地周辺に大旱山登山口の看板はなく、あるのは「恋人岬駐車場」の看板のみ。まぁ、無料なので使わしてもらおうと思い駐車。一応展望もよさそうなのでまず立ち寄ってみましたが、展望はいいものの、期待していた富士山は残念ながら拝めませんでした。

・で、大旱山は恋人岬への分岐を階段で登り、ちょっと歩くと頂上(らしき場所)に着きます。あっという間で、その先に歩くと展望も得られましたが、後半は下り&車道の登りになるので興醒めしてしまい、来た道を戻りました。ちょっと不発感が否めませんでしたが、まぁ、これも登山ですね。

フォトギャラリー

大旱山へ来てみたら、こっちの方が有名だった「恋人岬」からの展望。残念ながら富士山は拝めず。

大きな駐車場に車を停めて出発です。さぁ、アマギシャクナゲの花には出会えるのだろうか!?

しっかり整備された歩き易い登山道です。

ヤマツツジは見ごろを迎えていました。

四辻です。まずは万二郎岳を目指します。

急傾斜の木段を登り標高を稼ぎます。

もう一つの目的の「トウゴクミツバツツジ」。完全に終わっていました・・・。

万二郎岳に到着!ガスは晴れたが下がっていただけなので、展望は得られず。残念!

アセビの花期は終わっていますが、緑は綺麗です。

唯一注意が必要かと思った箇所は此処だけでした。慎重に下れば問題なし。

幻想的な雰囲気の中歩きます。そろそろアマギシャクナゲの群生地は近いはず!

陽が射すと一層緑が映えます!が、シャクナゲの花は一切見かけない・・・。

唯一咲き残ってくれていた1輪のシャクナゲ!!もうとんでもなく嬉しかった!!

頂上である万三郎岳に到着。お昼休憩をしたら即出発。展望が無いとは残念。

涸沢分岐を越え、歩き易い登山道を気分よく歩きます。アップダウンも少なく快適です!

陽が射すとヤマツツジのオレンジに磨きがかかります!!

おちゃめな守り神的に変貌した砂防壁。なんだか微笑ましい写真になりました。

駐車場に戻ると快晴に!なんだか物足りなくなったので山を探し、大旱山に行って見る事にしました。

現地に行くと山に登る人はおらず、皆「恋人岬」に一直線!一応見に行きました。良い眺めで観光スポットでした。

大旱山はあっという間に登れ、展望は周回コースを歩けば得られますが、ちょっと興醒めしたのでピストンして終了。

・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。

この記事を見た人は次の記事も見ています

アクセスランキング

グランフロント大阪店 - 登山レポート

同難易度の登山レポート

  • スタートナビ
  • おとな女子登山部