ガイドと歩く紅葉登山 「再度山」
- 投稿者
-
木德 尚代
グランフロント大阪店
- 日程
- 2023年12月10日 (日)~2023年12月10日 (日)
- メンバー
- ガイド 木德 サポート 石井さん
お客様 16名 スタッフさん4名
- 天候
- 晴れ
- コースタイム
- 9:30 トレコ スタート 市ケ原 ~ 大龍寺 ~ 再度公園 12:00
休憩 12:50 ~ 大師道 ~ 諏訪山神社 ~ 元町駅
距離: 11.6 km
所要時間: 5 時間 27 分 33 秒
平均速度: 毎時 2.1 km
最小標高: -28 m
最大標高: 422 m
累積標高(登り): 530 m
累積標高(下り): 459 m
- コース状況
- 整備された登山道
市ケ原 、再度公園にて お手あらい +休憩
- 難易度
-
感想コメント
トレコ企画のガイドと歩く紅葉登山 「再度山」
のツアーガイドさせて頂きました。
布引の布引貯水池の
史跡の案内などからゆっくり歩きました。
大龍寺は銀杏の絨毯になっていて、美しいものでした。
再度公園にて
ポートピアホテルの北原料理長による
「おにぎり登山弁当」が本日のメイン❢
お弁当の包の絵、布引の滝と紅葉の素敵な絵も本日の為のものでした。
山椒の効いたお肉の煮込みがとても美味しく、全てに料理長の愛のこもったお弁当でした。
下りの大師道は紅葉が素晴らしく、まさに絵のような紅葉に会えました。
参加者の皆様も初心者の方も多く
ゆっくり休憩をとったり、ストレッチをしたり、まず山に親しんでもらうをずっと考えてガイドさせていただきました。
ご一緒させていただいた皆様ありがとうございました。
【服装】
●トップ
・ロングスリーブ TNF
・ファイントラック ベーレイヤー
●ボトム
・tnf バーブライトパンツ
●ウェア子物
・マーモット 四角さん キャップ
・ヤケーヌ
防寒着 アークテリクス アトム2
【装備】
■靴:スポルティバ tx4
■バックパック:ミレー プロライター30+10
ガイド装備
プリムス p-153 ガス、カトラリーセット
ファーストエイド 一式
スリング 数種類
補助ロープ
カラビナ数個
ファーストエイド等一式
ツエルト
等
山専用ボトル
フォトギャラリー
・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。