らら横企画登山学校~地図読みを三浦アルプスで~(神奈川県)
- 投稿者
-
浅見 直紀
さいか屋藤沢店
- 日程
- 2013年06月02日 (日)~2013年06月02日 (日)
- メンバー
- 登山学校参加のお客様22名
磯野剛太ガイド
ららぽーと横浜店 浅見
- 天候
- 曇りのち晴れ/強風
- コースタイム
- 風早橋バス停→(10分)→仙元山ハイキングコース入口→(20分)→仙元山山頂→(70分)→観音塚→(120分)→乳頭山→(90分)→京急田浦駅
- コース状況
- 全体として粘土質の地面が多い。雨後は注意
- 難易度
-
感想コメント
ららぽーと横浜店企画の登山学校に行って参りました!予報ではイマイチな天気でしたが、実際は超回復の空模様!風は強かったのですが、無風だとヤブ化している場所がサウナ状態になるので丁度良かったです。
地図読みというテーマなので、随所で地図と睨めっこ。ですが1/25,000地形図よりも京急で配布している地図の方が(正確さはともかく)見やすいので、ついついソチラに手が伸びがちな人も多かったはず。
それでも一所懸命に格闘して頂き、主催者側の人間としては嬉しい限りでした。細かなアップダウンを繰り返すのでついつい登りに意識を持って行かれますし、私個人としても地図読みの難しさを再認識した1日でした。ルート記載の無い箇所の同定は難しいですね!参加して頂いた皆様、本当にありがとうございました!!
フォトギャラリー
・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。