荒島岳を目指して

このエントリーをはてなブックマークに追加
投稿者
加藤 雅子
センタープラザ神戸本店 店舗詳細をみる
日程
2014年01月20日 (月)~2014年01月20日 (月)
メンバー
京都店 松村
天候
曇りのち雪
コースタイム
カドハラスキー場⇒リフト終点(70分)⇒シャクナゲ平(140分)⇒頂上手前(140分)⇒カドハラスキー場(180分)
コース状況
それぞれワカンとスノーシューを装着して、もちがかべ手前まで歩行。
前日までの降雪でラッセル祭りを想定したがそこまではなく、雪は締まっていた。終始膝下まで。それでも、スキーヤーのトレースを利用しながら、なるべく体力の消耗を抑えつつ前進。
シャクナゲ平手前の急登は相変わらずハードで、スノーシューでの直登に限界を感じ、ワカン先行のステップを利用させてもらいました。
もちがかべ手前でワカンとスノーシューをデポし、アイゼンとピッケルで前進。樹林帯を抜け尾根歩きのため、横風との戦いです。ゴーグルとジャケットのフードでしっかり暴風対策を。東側に出来る雪庇に注意しながら、なるべく西側の木のある方を歩きます。たまに木に足を取られ踏み抜きがあるので注意してください。

かべを超えてからは、ワカンがあった方が良いくらいの積雪量で、アイゼン歩行はかなり体力を消耗しました。ワカンは軽いので、デポせず背負って行っても良い気がします。
難易度
Google Map

より大きな地図で 荒島岳 を表示
  • スタートナビ
  • おとな女子登山部

感想コメント

昨年、シャクナゲ平で敗退したのでリベンジで行きました。
出発時間も昨年よりは早く出たので、今回は登頂できると思っていました。
心配していたラッセル祭りにもならず、快調にシャクナゲ平まで前進。
二人とも今回は行けると思い込んでいました。
そして、未知の道へ突入。私の数少ない雪山経験の中で一番の急斜面。スノーシューでトラバースしながら必死で登り、アイゼンに履き替えこれなら急斜面でも滑るまいと思ったら、今度は本当の壁が登場。新たなピッケルの使い方を教わりながら、これまた必死で登りました。斜面によってはピッケルを縦に刺したり、シャフトを使って横に刺したりと、勉強しながら前進。
苦手な風と戦いながら、頑張って前進しましたが(※終始後続のため本当に頑張ったのは先頭です)、頂上の見えるあと少しの所でタイムアップとなりました。

ということで、私にとって『荒島岳』はかなり手強い山の一つになりました。
下山時も結構へとへとで、自分の体力の無さを痛感しました。それでも、経験が増えたことは本当に良かったと思いました。
ありがとうございました。

フォトギャラリー

雪庇に注意!!

カドハラスキー場 ゲレンデの左側を歩いていきます。

リフト終点

綺麗な景色。この時点ではほぼ無風。とても快適でした。

シャクナゲ平手前の急登。こけてるように見えますが、急斜面なだけです。

シャクナゲ平到着 荒島岳方面

シャクナゲ平からの景色。ここはとても良い休憩ポイントです。

壁を越えてからの自然の造形美。龍みたいでしょ?

ガシガシ登っていきます。

これ超えるんか〜しんどいなぁ〜 と言ったかは不明です。

超えたのに、頂上はまだ先だったのです・・・。遠い・・・。タイムアップです。

残念。帰るか。

何処に行っても毎回こけます。しかも大ゴケ・・・。今回は腕がいったかと思ったそうです。疲れ過ぎ?

・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。

この記事を見た人は次の記事も見ています

アクセスランキング

センタープラザ神戸本店 - 登山レポート

同難易度の登山レポート

  • スタートナビ
  • おとな女子登山部