【長野県】不帰嶮~唐松岳
- 投稿者
-
米村 成史
名古屋駅前店
- 日程
- 2014年08月06日 (水)~2014年08月07日 (木)
- メンバー
- 春日井店 米村・永田・その他一名
- 天候
- 曇りときどき晴れ
- コースタイム
- 【1日目】約8時間30分の行程(休憩含む)
猿倉(15分)鑓温泉への分岐(250分)鑓温泉(210分)天狗山荘(テント泊)
【2日目】約8時間30分の行程(休憩含む)
天狗山荘(30分)天狗の頭(70分)不帰キレット(60分)不帰1峰(60分)不帰2峰北峰(20分)不帰2峰南峰(50分)唐松岳(15分)唐松頂上山荘(120分)八方池山荘
- コース状況
- 【猿倉~鑓温泉】
ぬかるみなどの滑りやすい箇所多数あり。雪渓を何箇所か横断しましたが距離が短かったので軽アイゼンは使わなかった。早朝の通過の際は、軽アイゼンを使った方が良いと思います。
【鑓温泉~天狗山荘】
鑓温泉からの急登の鎖場で足を滑らし危うく滑落する所でした。滑りやすい岩が多いので注意が必要です。
【天狗山荘~不帰キレット】
天狗尾根の下りは、岩場の急斜面が多く鎖場も多いです。ヘルメット持参の方は、天狗尾根の下りから使った方がいいと思います。
【不帰キレット~唐松岳】
不帰1峰までは、鎖場なしで1峰~2峰北峰~2峰南峰までが鎖場の連続です。足場もしっかりしていますし、危険な箇所には鎖や梯子もあります。ペンキ印を見落とさないように注意して登れば問題有りません。不帰3峰は、通過せずに唐松岳に至ります。
【唐松岳~八方池山荘】
良く整備された登山道でした。登りの登山者も多かったです。
- 難易度
感想コメント
天気に恵まれて白馬連峰の稜線歩きとスリリングな岩場を楽しめ大変満足な2日間でした。
フォトギャラリー
・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。