てっぺんで朝ごはん操山 岡山県
- 投稿者
-
木德 尚代
グランフロント大阪店
- 日程
- 2015年06月17日 (水)~2015年06月17日 (水)
- メンバー
- 岡山駅前店 木徳 戸田 藤井
- 天候
- 曇りときどき雨
- コースタイム
- 自然休養林正面入り口ー(12分)ー三勲神社跡ー(15分)ー操山ー(3分)ー展望所ー(25分)ー自然休養林正面入り口
- コース状況
- 良好
- 難易度
-
感想コメント
てっぺんで朝食 を IN操山
久しぶりの 出勤前の朝ごはん 里山です。
岡山駅前店から一番近くの操山 標高169M ですが、周囲計は13kM 位あり、登山口もたくさんあります。地元の方に愛されている里山で、渡り鳥もとんでくる自然林が広がります。
今回は 岡山市内の渋滞をみて、一番早いコースをピストンしました。
三勲神社で 岡山市内の展望を楽しみ
カナメモチのトンネルでランドネ( 女子山ブック)撮影気分で女子山を楽しみました。
展望所での朝ごはんは
トマトとチーズのパスタ、マッシュルームのアスパラ、アンチョビのアフィージョです。
ライテックフライパンと山フライパンが大活躍しました。
白ワインはナルゲンボトルに入れて、調味料もナルゲンのミニボトルが大活躍です。
プレートも持参して、豪華なワンプレーとができました。
久しぶりの登山のバイトさん、登りはしんどいけれど楽しい山ごはん食べて楽しかったといわれて
本当にうれしかったです。
食事中雨、終わって雨 雨には合わず
楽しい朝山を楽しめました。
次回はメンバー増やして なに作りましょうか???
是非てっぺんで 朝ごはんしてみてくださいね。
フォトギャラリー
・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。