ゴルジュに挑む須築川!

このエントリーをはてなブックマークに追加
投稿者
小山田 隆博
日程
2015年08月24日 (月)~2015年08月25日 (火)
メンバー
小山田(サッポロファクトリー店)
枝中(GRサッポロ)
天候
1日目:雨 2日目:晴れ
コースタイム
【24日】
須築橋(3時間)300m二股(1時間30分)420m二股(4時間)C1=570m二股
【25日】
C1(1時間30分)780m二股(2時間分)頂上~茂津多コースより下山~(3時間)茂津多コース登山口
コース状況
【須築川】
 220m二股まではほぼ平凡な川原。300m二股からいきなり細い水路状のゴルジュが現れ、以降は深いゴルジュに困難な滝が連続する。特に420mからの通称S字峡が核心部。「やかんの底」と呼ばれる箇所をはじめ、ロープを出したり、ザックを吊り上げたり、息つく暇がないほど。時期によっては雪渓の状態が遡行を阻む。570m二股からは沢は開けるが、まだまだ登りごたえのある滝がコンスタントに出てくる。780m二股からは穏やかなゴーロから源頭へ、そしてヤブ漕ぎをこなして頂上へと至る。
 テン場は570m二股もしくは900m付近がオススメ。780mも平坦地だが、焚き火に苦労するでしょう。
北海道を代表するゴルジュの沢の一つ。
【茂津多ルート】
一般登山道のルートだが、頂上から登山口まで10kmとやや長い。展望は良く、下部は見事なブナ林で申し分はないが、熊糞が至るところにあり、クマには要注意!
難易度
Google Map
  • スタートナビ
  • おとな女子登山部

感想コメント

 道南屈指の難渓、そして美しいゴルジュが持つ名渓として名高い須築川に行ってきました。実は去年計画していたのですが、大雨で中止していたのです。今回も残念ながら初日は予報が外れ雨の中の遡行となってしまいました。
 須築橋から3時間ほどの河原歩きをこなすとワクワクドキドキする圧巻のゴルジュ地帯がはじまります。ゴルジュ、釜、滝、雪渓、泥つきの高巻き・・・核心部のS字峡には全てが凝縮されていました。核心部の通過時には短時間でしたが雨も激しく降り、泥だらけになりながらの遡行はなかなかシビアでした。降雨の影響もあり、初日は予定よりも進むことができませんでしたが、テン場では焚き火も出来て静かな夜を過ごすことができました。
 二日目は晴天の中の遡行。780mまではいくつか滝が出てきますが、ロープを出したのは最後の20m大滝のみ。結局、思っていたよりも早い時間で稜線に出て展望の良い頂上にたどり着きました。下山の茂津多ルートは人よりもヒグマの方が多く使っているのではと思うほどの熊糞の多さでした・・。
 噂にたがわぬ名渓・須築川を堪能しこの夏一番に充実した二日間でした。

フォトギャラリー

雨降る中、核心のS字峡のゴルジュへ!

入渓は須築橋からすぐ

下流部は穏やかながらも雰囲気のあるゴーロ

次第に淵や釜が出てきます

300mの水路のようなゴルジュ!

ゴルジュがこれでもかと現れます

ゴルジュの奥には滝!

S字峡入口の柱状節理の岩壁

いきなり直登不可のF1

S字峡には悪い雪渓も残ってまいた

つっぱりで抜ける!

全身ずぶ濡れです

猛烈な瀑水に耐える枝中さん!

二日目。スタートはこの8mハング滝。

くの字滝もありました

ニシキヘビのような岩盤の滝

最後の大物は右岸から

久しぶりの夏らしい晴天!

頂上!

茂津多コースは展望良好も熊多し?!

・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。

この記事を見た人は次の記事も見ています

アクセスランキング

同難易度の登山レポート

  • スタートナビ
  • おとな女子登山部