【百名山】日光男体山(栃木県)
- 投稿者
-
高畠 真人
イオンモール東久留米店
- 日程
- 2015年09月06日 (日)~2015年09月06日 (日)
- メンバー
- 他2人
- 天候
- 曇り
- コースタイム
- 日光二荒山神社-(30分)-3合目-(40分)-8合目-(40分)-山頂-(90分)-日光二荒山神社
- コース状況
- 危険箇所は特にありません。7合目から岩場が続きます
- 難易度
-
感想コメント
百名山の日光男体山に行ってきました。
日光男体山は毎年、5月5日に開山し、10月25日に閉山します。
二荒山神社で入山料500円を払い、お守りをもらいます。
定期的に避難小屋があるので、万が一の時は安心です。
日帰り登山でも各自ヘッドランプ+ツェルト(簡易テント)を持っていくと更に安心です。
あいにくの天気だったので眺望ゼロ。
むしろ雨に降られなかったのがラッキーなくらいでした。
下山後は麓の金谷ホテルの日帰り温泉へ。素晴らしかったです。
フォトギャラリー
・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。