埼玉県 芦ヶ久保駅から日向山
- 投稿者
-
丸茂 甲太
東武宇都宮店
- 日程
- 2018年02月09日 (金)~2018年02月09日 (金)
- メンバー
- 銀座店 丸茂
- 天候
- 晴れ
- コースタイム
- 芦ヶ久保駅(70分)日向山山頂(50分)芦ヶ久保駅
- コース状況
- ○雪はほとんど融けていますが、まだ一部雪が凍っている箇所がありました。特に山頂直下の階段の急坂は日陰で凍っていて軽アイゼンなしでは登れない状態でした。
○スタートの芦ヶ久保駅には道の駅が併設されています。帰りに立ち寄って食事、お土産探す等に便利です。
- 難易度
-
感想コメント
なんだかんだ一ヶ月山に登ってませんでした。
体もたるんだのでリハビリにハイキングへ。
日向山は駅から登ることができる
アクセス良好の山です。
コースタイムも短めなので久しぶり
のハイキングにはピッタリ。
山頂からは秩父の盟主・武甲山の展望が印象的です。
下山後には道の駅に寄って昼食を頂きました。
秩父名物・わらじカツ丼にしようかどうか
迷いましたが、
寒さで体も冷えたので温かいおそばにしました。
標高600mちょっとの山でもアイスバーンで
凍結している箇所が残っています。
必ず軽アイゼンは持っていきましょう。
冬の日だまりを感じるのんびりハイキング
はいかがでしょうか?
フォトギャラリー
・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。