ひとりでトコトコ山行脚 中山連山(大阪府 478m)編
- 投稿者
-
渡部 嘉章
グランフロント大阪店
- 日程
- 2021年04月13日 (火)~
- メンバー
- グランフロント大阪店 渡部
- 天候
- 曇り
- コースタイム
- 阪急中山観音駅>3分>中山寺本堂>25分>夫婦岩>20分>東屋>13分>山頂展望台>20分>中山頂上>55分>赤白の送電線鉄塔>15分>満願寺分岐>20分>登山口>10分>阪急山本駅
- コース状況
- ・整備の行き届いた歩きやすいコースです。
・枝道が結構あるのでコース間違いには多少注意が必要。
・山本駅に下る最後の岩場はグリップしますが注意して歩いて下さい。
・お手洗い、水場は各駅と中山寺、中山寺奥ノ院に有ります。
- 難易度
感想コメント
・今つけている登山日記の一番最初に中山連山の記載があり、ミツバツツジが綺麗だとある。グランフロント大阪店が選ぶ「好日山荘100名山」でもあるので久々(20年ぶり)に行く事にしました。
・雨予報だったので、部屋の片づけをするつもりだったが、雨が降っていないので急いで準備して出発。何とか11時過ぎに中山観音駅に到着。
・やはり、20年ぶりという事もあり、全く印象に残っていない。逆に新鮮!奈図は本堂に行ってお参りし、中山寺がこんなに大きなお寺だったことに少々驚きながら歩き始める。
・奥ノ院方面にゆっくり登って行く。シンボル広場を過ぎ
町石が「5丁」を示す辺りから登山道らしくなってきます。
・緩やかに登って行きますが、期待していたミツバツツジは殆ど終わりかけ・・・。天気もどんどん雲が厚くなり暗~い感じに。気分も曇ってきます。が、7丁くらいになってくると満開のミツバツツジが増えてきました!まだまだ上部は見頃の樹が有りそうです。
・「ツツジのトンネル」とまではいきませんが、結構きれいに咲いている株が増えてきて写真を撮るのが楽しくなってきました。奥ノ院分岐は直接頂上へ向かうコースを選んでショートカット。やっぱり雨が心配なので・・・。
・登り⇒平坦⇒登り⇒平坦の感じでコースは続きます。登りもさほどキツい箇所は多くありませんの子供連れのハイキングでも楽しめます。コースを少し外れたところにある広場でちょっと休憩を取り、中山最高点に向かいます。
・この辺りからは平坦なパートが増え、ツツジも多くなってきたのでのんびり歩きました。馬蹄形のコースの右側は住宅が立ち並び、左側はゴルフ場。すごく不思議な印象です。こんなに印象的なのになった区記憶に残っていないとは・・・。(酔っぱらってたんかな・・・)
・コースは相変わらずなだらか。前方に策が有り二股になっている分岐の手前に中山最高点への道が有ります(左側です)。ここからはゴルフ場が眼下に広がり前方には北摂の山並が広がっています。ちょっとしたスペースが有るので休憩適地です。
・山頂からの尾根歩きもなだらかです。ややペースを上げて歩きます。単調ともいえる感じですが、ツツジの花が多くなってきてちょっとしたトンネル状になっている箇所も有ります。最高点からゴルフ場に近接している場所、そこから送電線鉄塔に繋がるコースはかなりいい感じの咲き具合でした!!丁度見納めのタイミングだったのかも知れません。
・やや地質が変わり、アップダウンが短いスパンで繰り返されるようになると、展望ポイントが増え、ゴール手前の岩場が近いです。赤白の鉄塔があり、その先にある鉄塔の下を進むと大きな岩場です。このコースのハイライト!岩の感触を楽しみながら踏みしめて歩きます。下りきると万願寺と阪急山本駅の分岐です。岩場の上からは咲き残っている1本の山桜が印象的でした。
・分岐を阪急山本駅方面に進みます。他しか20年前は満願寺に向い、お参りした後街中をさまよった覚えがあります。方向音痴は未だ健在なのが問題です(情けないです)…。
・駅までのコースはいい森林浴コースになっています。沢もあり、少し足を延ばせば最明寺滝もあり、山本駅を起点に満願寺を回る周回コースで楽しむのもイイですね!
・何とか雨にも降られずに歩き切れました。いつも花の時期を微妙に外してしまう事が多いので、今回はギリギリセーフで良かったです!さて、今年こそは満開のシャクナゲを見たいので、しっかり情報収集して良い山に向かいたいと思います!!
フォトギャラリー
・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。