横浜から鎌倉へ 横浜市最高峰と最高地点を歩く

このエントリーをはてなブックマークに追加
投稿者
大島
横浜西口店 店舗詳細をみる
日程
2023年09月26日 (火)~2023年09月26日 (火)
メンバー
天候
晴れ//風が流れ木陰は涼しい日でした
コースタイム
JR根岸線港南台駅(15分)瀬上の森入口(5分)馬の背分岐(20分)ビートルズトレイル合流(15分)ひょうたん池(15分)横浜市最高峰・大丸山(20分)市境広場(20分)天園休憩所(5分)横浜市最高地点・六国峠(5分)大平山(30分)覚園寺分岐(25分)永福寺(5分)鎌倉宮(10分)鶴岡八幡宮→小町通り→JR横須賀線鎌倉駅
グーグルマップ上のルートは赤いライン
コース状況
・横浜市民の森エリアは分岐ごとに道標があり、案内図も豊富。スズメバチをよく見かけたので眼の前に来ても刺激をしないように。
・鎌倉アルプスエリア 道標は減るがまだまだ豊富。マイナーコースへの踏み跡もたくさんあるので よくわからないコースには入らないようにしよう。
難易度
Google Map
  • スタートナビ
  • おとな女子登山部

感想コメント

疲れが抜けきらないので近場で
軽く身体を動かしがてら
横浜市の最高峰と最高地点を巡ってきました。

港南台駅から市民の森へ入り最高峰「大丸山」を目指します。
ルートはいくつか取れるので好きなコースを歩くといいでしょう。
今回は瀬上の谷沿いに上がろうかと思ったのですが
途中でまだ歩いたことのない馬の背コースを歩くことにしました。

馬の背コースは傾斜も緩やかで広く
明るい気持ちの良い道でした。

ビートルズトレイルに合流したら次は尾根の反対側の釜利谷へ降ります。
ひょうたん池で涼しさを補充してから大丸山に。

横浜市最高峰「大丸山」は広場状の山頂で
金沢八景辺りの街が眺められます。
ベンチとテーブルが4つあり休憩にも最適です。

お昼に少し早かったですがお腹が空いたので
港南台駅で買った崎陽軒「チャーハン弁当」をいただきましょう。
うん。美味しい。

大丸山山頂から鎌倉へのショートカットコースは
スズメバチの巣があると事で通行止めになっていたので
素直に階段を降りて尾根道に出て南下。
市境広場から鎌倉アルプス方面へと進み
天園休憩所の自販機で冷たい水分を補給し
横浜市最高地点「六国峠」へ。
※天園休憩所は修理でしばらくお休みだそうです。

最高地点の看板は夏から秋にかけては
草に覆われて隠れ気味なので高まりを探してみてください。
ちょこんとあります。
春には桜も咲き休憩するにもいい場所です。

そこから大平山まではわずかです。
ゴルフ場の植栽だけでなく山頂肩の広場の樹木も伐採され
かなり明るく見通しのいい場所になっていました。

下山は覚園寺ルートを永福寺跡まで降りて鶴岡八幡宮に立ち寄り
小町通りを散策しながら鎌倉駅まで歩きました。

陽射しのある場所はまだまだ暑いのだけれど
湿度は下がり日陰は涼しく
低山・里山のハイキングも楽しみやすくなりました。

このあたりのエリアはマイナーコースに入らなければ
山歩きに慣れていない方や小さなお子様とも歩きやすいコースです。
秋の行楽シーズンにちょっと歩いてみませんか?


≪観光≫
史跡・お寺などたくさん。
小町通りにはお土産屋さんや飲食が集まっています。
しらす丼、葛切り、ハム、パンなど美味しいものたくさん!

≪今日の主な装備≫

 MERRELL モアブミッド
リュック
 THE NORTH FACE テルス25(旧型)
ウェア
 MIZUNO GoToクイックドライTシャツ
 FORESTWARDROBE 4WAYアンクルパンツ
 MOUNTAIN EQUIPMENT ワークキャップ
小物
 PERFECT POTION アウトドアスプレーハッカ
 A2care 除菌消臭スプレー
 goodr サングラス

フォトギャラリー

横浜市最高峰大丸山。休憩にもってこい!

港南台駅からスタート。ちょこんと崎陽軒のお弁当屋さんが。

瀬川の森に入ってすぐ。

馬の背の分岐。案内はありません。

人は少ないのか道に傾斜があります。

道のすぐ横は崖状なので踏み外さないように

椎の木が多く こんなところには…

リスがいっぱいいます!

ビートルズトレイルに合流です。

横浜の森エリアにはこのような案内標識がたくさんあります。

今度は反対側の谷に降りてひょうたん池に

静かな…でもない。釜利谷ジャンクションの工事の音が響きます。

大丸山山頂で崎陽軒「チャーハン弁当」美味しかったです。

市境広場を抜けて鎌倉エリアへ向かいます。

天園休憩所はしばらくお休み。自販機は生きています。ゴミは持って帰ろう。

横浜市最高地点。かつて天園茶屋があった場所です。今は天園(六国峠)

ちょっと行って大平山に。

肩の広場はゴルフ場も含めて樹木が伐採されて見通しが良くなりました。が日除けがなくなったとも言える。

作越しに横浜の街が見えます。

鶴岡八幡宮。修学旅行の季節のようで大変にぎわっていました。

・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。

この記事を見た人は次の記事も見ています

アクセスランキング

横浜西口店 - 登山レポート

同難易度の登山レポート

  • スタートナビ
  • おとな女子登山部