小仏城山から相模湖へ【 東京都八王子市 】
- 投稿者
-
新井 康之
瑞穂店
- 日程
- 2023年12月20日 (水)~
- メンバー
- 瑞穂店 新井
- 天候
- はれ
- コースタイム
- JR高尾駅~120~日影林道入口~80
~小仏城山~45~千木良~45~
相模湖大橋~10~JR相模湖駅
※標準コースタイム
累積登高 689m
歩行距離 13.2㎞
入山8:15~下山11:30
- コース状況
- 落葉も落ち着いてきて歩きやすく
なってきた。
相模湖下流の弁天橋にある弁財天
は、蜂の巣キケンで立ち寄れず。
- 難易度
感想コメント
毎年恒例の健康診断登山。
JR高尾駅から相模湖駅まで。
五十代なら4時間以内で歩ければ
合格ラインと、とある山岳ガイド
さんに言われてから指標のひとつ
にしています。
今年も目標値はクリアできたよう
で、ひと安心です。
今のところ暖冬傾向な今季。
シモバシラが見られるかな、、と
一丁平の北側巻き道を探るも気温
が高く、全く見当たりませんでし
た。。。
かわりに天気には恵まれ、城山の
広場からは都心ビル群や真っ白な
富士山を眺めることができた。
相模湖駅には高尾行き発車2分前
に滑り込んで、慌てて改札へ。
駅前のかどや食堂のお昼ごはんは
お預けとなってしまいました。
<服装と装備>
☆ミドル
ミレー アルファライトスウェット
☆インナー
ミレー ワッフルウールフーディ
☆ボトム
ファイントラック カミノパンツ
あるき出し気温が4℃。
陽向でもひんやりと寒く、吐く息が白い。
日中は気温が上がりポカポカ陽気。
立体ワッフル構造のウール混インナーは、
蒸れを感じさせない。
ミドルレイヤーのポーラーテックアルファ
は適度な保温力と通気があり、常に快適な
温度に保てた。
装備はレイン上下、ツェルト、
ダウンジャケット、FAキット、水、
熊鈴、モバイルバッテリー、非常食
フォトギャラリー
・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。