伊吹山 みんなでワイワイ雪山登山
- 投稿者
-
永宗 潤一
姫路駅前店
- 日程
- 2014年01月23日 (木)~2014年01月23日 (木)
- メンバー
- 四日市店 城野さん
福井北四ツ井店 中島さん
グランフロント大阪 坊上さん
神戸本店 大杉さん
明石大久保店 松岡さん
川西店 アルバイト古武さん
明石大久保店 永宗
- 天候
- 快晴
- コースタイム
- 登山口〜一合目(30)〜五合目(110)〜避難小屋(15)〜山頂(120)〜登山口(120)
- コース状況
- 三合目までは雪も無く泥と岩で一月とは思えない感じでした。
本格的に雪が増えるのは五合目ぐらいから、
六合目以降はアイゼンが無いと厳しいです。
- 難易度
感想コメント
一月の山とは思えないほどのポカポカ陽気で、終止暖かく快適な登山でした。
三合目までは雪が少なく、冬靴では歩きにくかったです。
天候が良ければ3シーズン用の靴で十分行けそうですね。
五合目からはワカンやスノーシューがあると便利です。
六合目以降は積雪も増え、トレースの無いところを歩くのはなかなか骨が折れましたが、
「あぁ雪山に来たなぁ〜」て感じで楽しかったです。
山頂はさすがに風も強く寒かったですが、
ガスも無く、かなり遠くまで見渡せてとても綺麗でした。
下りは尻セードで一気に下れて爽快でした!
今回はたまたま天候にも恵まれかなりの好条件でしたが、
天候が悪化すれば厳しい登山になると思いますので、
装備はしっかり準備して登山を楽しんで下さい。
フォトギャラリー
・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。